フジHRコネクト 利用規約

本規約は、株式会社FTヒューマンキャピタル(以下「FTHC」といいます。)が提供する転職支援サービス「フジHRコネクト」(以下「本サービス」といいます。)をご利用頂くうえでの同意事項となります。本サービスのご利用をお申込みいただき、FTHCがこれを承諾し本サービスの利用を開始した求人企業及び人材紹介企業(以下「求人企業等」といいます。)は、本サービスに登録された時点で、本規約およびプライバシーポリシーの内容を承諾したものとみなされます。

第1条(本サービス)

求人企業等は、本サービスにおいて、以下のサービスを利用することができます。
  1. 求人情報の掲載
  2. 本サービスに会員登録した利用者(以下「求職者」といいます。)へのスカウトサービス機能
  3. 求職者とのメッセージの送受信
  4. 求職者に関する採用選考の進捗管理

第2条(本サービスの利用申し込み)

求人企業等は、本規約の内容に同意した上で、FTHC所定の方法により、本サービスの申込を行うものとし、FTHCが利用の申込を承諾した時点で本サービスが利用できるものとします。

第3条(企業審査)

FTHCは、求人企業等について、本サービスの利用開始前後を問わず、FTHCの基準に照らして審査をいたします。求人企業等による本サービスの利用が不適切と判断した場合には、本サービスの利用開始前後を問わず、FTHCからの一方的な通知に基づき、契約の終了または本サービスの利用停止をすることができるものとします。

第4条(本サービスの利用上の注意点)

  1. FTHCは、本サービス上で会員登録している求職者数や求職者の利用状況等について、一切の保証をいたしません。
  2. 求人企業等は、自らが雇用主となる採用のためにのみ本サービスを利用するものとし、その他の目的で本サービスを利用することはできません。
  3. 本サービスの利用において、利用環境(端末、システム環境またはブラウザなど)次第では、本サービスの一部または全部を利用できない場合があります。
  4. 本サービスでFTHCが提供する全てのコンテンツに関する権利はFTHCが有しています。
  5. 求人企業等は、一定期間を経過すれば利用履歴情報が消去または非表示になることを承諾するものとします。

第5条(ID・パスワード)

求人企業等は、本サービスの利用申込時に取得したID・パスワードについて、当該ID・パスワードを自らの責任において使用・管理し、いかなる場合も当該ID・パスワードを第三者に使用させ、または譲渡してはならないものとします。

第6条(求人情報および求人企業情報)

  1. 求人企業等は、本サービスにおける求人情報および求人企業情報について、正確性・最新性・適法性等を保証することとします。求人企業等は、定期的に見直しを行い、求人情報および求人企業情報に変更等があった場合には、速やかにFTHCに連絡の上、変更するものとします。
  2. FTHCは、求人情報および求人企業情報について、FTHCの基準に照らして審査します。不適切と判断した場合には、本サービスの利用の一部または全部の利用を禁止または停止することがあります。
  3. 求人企業等は、FTHCが求人情報および求人企業情報を提案のために利用することを予め承諾するものとします。

第7条(スカウトサービス)

  1. スカウトサービスではFTHCが提示した求職者の情報をもとに特定の求職者へ求人応募のスカウトを行うことができます。
  2. 求人企業等は、求職者に対して、自らが雇用主となる求人のスカウトしか送ることができません。
  3. 求職者が同一求人のスカウトを重複して受け取ることを防ぐため、求人企業等が同一求人のスカウトを送信しても当該利用会員に届けない場合があります。
  4. スカウトに関する情報について、FTHCがスカウトサービスの運営および改善のために利用することを予め承諾するものとします。
    1. スカウトサービスの運営およびそれに伴う求職者等とのやりとり・情報提供
    2. 求人企業等への採用決定手数料の請求可否の判断
    3. 問い合わせ・苦情等への対応、不正対策
    4. スカウトサービスの改善・新規開発
    5. 上記の各利用目的に必要な各種調査・分析・マーケティング

第8条(連絡・採用選考)

  1. 求人企業等は、採用選考にあたり、労働契約締結時の労働条件明示など、関係法令を必ず確認の上、遵守してください。
  2. 求人企業等は、求職者から連絡があった場合、5営業日以内に、当該求職者に対して連絡してください。
  3. 求人企業等は、求職者からスカウトへの返信または応募があった場合、面談または採用面接の実施を必ず行うものとします。なお、当該求職者より面談または採用面接を辞退する旨の意思表示があった場合にはこの限りでありません。
  4. 求人企業等は、求職者との採用選考を開始した後、以下の各号に定める事由が生じた場合、速やかに、FTHCに対して報告する必要があります。
    1. 求職者の選考状況に変更があった場合
    2. 求職者よりスカウトに対する返信または応募があった日より1年以内に、当該求職者から本サービス以外を経由して応募があった場合
  5. 求人企業等は、求職者の採用を決定した場合、求職者による内定承諾日から5営業日以内に、FTHC指定の方法に従い報告するものとします。
  6. 求人企業等は、求職者に対する選考開始後に、求人情報の一部または全部を変更したい場合、速やかに変更内容を求職者に伝える必要があります。
  7. 求人企業等は、連絡・採用選考およびメッセージ内容に関する情報(求職者に対する連絡・採用選考の内容の他、送信元、送信相手、送信回数、送信・返信日時、返信の有無、開封の有無等を含む)について、FTHCが以下の各号に定める目的で利用することについて、予め承諾するものとします。
    1. 求人企業等が利用するサービスの運営およびそれに伴う利用会員等とのやりとり・情報提供
    2. 求人企業等への採用決定手数料の請求可否および内容に関する判断
    3. 問い合わせ・苦情等への対応、不正対策
    4. 本サービスの改善・新規開発

第9条(利用会員情報の取り扱い)

  1. 求人企業等は、本サービスにおいて取得した求職者の情報を採用活動目的でのみ利用するものとします。
  2. 求人企業等は、求職者の情報を機密として厳重かつ適正に取り扱うものとします。なお、求人企業等において第三者(グループ会社を含む)に求職者の情報を開示する場合、求人企業等の責任において、事前に求職者から同意取得をお願いします。
  3. 求人企業等による求職者の情報の使用・管理について、求職者または第三者からFTHCに対して訴訟提起その他のクレームがなされた場合、FTHCの責に帰すべき事由がない限り、求人企業等が一切の責任と費用で解決するものとします。

第10条(本サービスの一時的な停止)

  1. FTHCは、次の各号に該当する場合に求人企業等への事前の通知無しに、本サービスの内容を変更し、または本サービスの提供を一時的に停止することができるものとします。
    1. システム等の定期保守、点検、更新を行う場合
    2. ウィルスによる被害、火災、停電、天災地変等の不可抗力により本サービスの提供が困難な場合
    3. 突発的なシステム等の故障等、不測の事態の発生により本サービスの提供が困難な場合
    4. その他、FTHCが本サービスの一時的な停止が必要と判断した場合
  2. 前項に定める本サービスの一時的な停止により求人企業等に損害が生じた場合においても、FTHCは責任も負わないものとします。

第11条(本サービスに関する変更)

  1. FTHCは、本サービスに関する仕様およびシステム等について、求人企業等への事前の通知なく変更する場合がございます。
  2. FTHCは、前項の変更により求人企業等に損害が生じた場合でも責任を負わないものとします。

第12条(採用決定手数料)

本サービスにおける採用決定手数料、支払い条件、返金規定等については、FTHCが求人企業等に別途提示する申込書(以下「申込書」といいます。)にて定めるものとします。

第13条(本サービスの利用停止)

求人企業等が本サービスの利用停止を希望する場合、もしくは本サービスが終了した場合であっても、求人企業等が本サービスを通じて選考した求職者について、本契約は必要な範囲で有効に存続することとします。

第14条(本規約の変更)

FTHCは、必要に応じて本規約の内容を変更することができるものとします。変更後の本規約の内容は、本サービス上に掲載するものとし、利用者が変更後の本規約の効力発生日以降に本サービスを利用した場合は、変更後の本規約に同意したものとみなされます。

第15条(損害賠償)

FTHCおよび求人企業等は、自らの故意もしくは重過失により本サービスに関連して相手方に損害を与えた場合、相手方の被った直接かつ現実に生じた通常の損害(逸失利益を含まない)を賠償する義務を負います。

第16条(不可抗力)

天変地異、ネットワーク上の障害、通常講ずるべきウィルス対策では防止できないウィルス被害、その他FTHCの責によらない事由により本サービスの提供が遅延または困難もしくは不能となった場合、これによって求人企業等に発生した一切の損害について、FTHCは責任を負いません。

第17条(FTHCの免責)

  1. FTHCは、求職者より提供を受けた情報について、正確性・最新性等の保証はしないものとします。
  2. FTHCは、求人企業等に対し、求職者の資質・能力・資格等について保証はしないものとします。
  3. FTHCは、求人企業等と求職者の間に生じた一切のトラブルについて、FTHCの故意または重過失に起因する場合を除き、何らの責任も負わないものとします。

第18条(違約金)

FTHCは、求人企業等が以下の各号に該当する行為を行ったと判断した場合、求人企業等への通知および承諾なしに直ちに本サービスの提供を一時的に停止または本契約を解除することができます。また、違約金として、支払うべきだった採用決定手数料に加えて、当該採用決定手数料の2倍の金額を求人企業等に対し請求できるものとします。
  1. 求職者による内定承諾日から5営業日以内に採用決定の報告をFTHCに行わない行為
  2. 採用決定に関する報告を事実でない内容でFTHCに報告する行為
  3. 本サービスにて知り得た求職者に対し、本サービスを利用せずに当該求職者に対して直接連絡を取り、採用決定し、かつFTHCに当該採用決定を報告しない行為

第19条(権利義務譲渡の禁止)

求人企業等は、本契約上の地位に基づく一切の権利義務をFTHCの事前の書面による承諾なく、第三者に譲渡もしくは貸与し、または担保に供してはならないものとします。

第20条(禁止事項)

FTHCは、本サービスの利用に際して、求人企業等が以下の各号に掲げる行為のいずれかを行い、または行うおそれがあるとFTHCが合理的に判断した場合、求人企業等への通知および承諾なしに直ちに本サービスの提供を停止できるものとします。
  1. 本規約に違反する行為
  2. 虚偽や不正確な情報をFTHCに対して提供、または本サービスを通じて閲覧に供する行為
  3. 個人情報保護法その他個人情報を保護する法令、その他日本国または地方公共団体が定める法令に違反し、または違反するおそれのある行為
  4. FTHCまたは第三者の著作権、商標権等の知的財産権その他一切の権利を侵害する行為
  5. 本サービスのために利用するシステム等をリバースエンジニアリング、逆コンパイルまたは逆アセンブルする行為
  6. 本サービスの運営を妨げる行為
  7. FTHC、求職者、その他本サービスに関連するすべての第三者の名誉もしくは信用を毀損し、または毀損するおそれのある行為
  8. 犯罪行為に結びつく行為または公序良俗に反する行為
  9. FTHC、求職者、その他本サービスに関連する者の情報を第三者に公表・開示・提供・漏洩する行為
  10. 求職者に対し、違法または不適切な対応を取る行為
  11. 他の求人企業等による本サービスの利用を妨害する行為
  12. 本サービスのシステム画面を第三者に開示する行為
  13. その他求人企業等への本サービスの提供を継続することが不適切であると当社が判断する行為
  14. 法令に反する労働条件で雇用するまたはしようとする行為

第21条(反社会的勢力の排除)

求人企業等は、反社会的勢力(暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロまたは特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者をいいます。)に該当しないこと及び、暴力的行為、詐術・脅迫行為、業務妨害行為等違法行為を行わないことを、将来にわたって保証するものとし、これに反した場合には、直ちに本サービスの提供の終了を受け入れるものとします。

第22条(準拠法・合意管轄)

本規約に関して生じる一切の紛争については、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

第23条(協議解決)

本規約に定めのない事項は、求人企業等とFTHCとの間において、互いに誠意をもって協議し解決することとします。

附則

2025年1月6日実施
制定日:2025年1月6日