仕事内容
当社はこれまで太陽光パネルに接続して使用可能な定置用蓄電システムを販売し大手ハウスメーカーにも標準採用されるなどの実績を積んできましたが、定置用電池の自社開発・製造で培ってきた技術力を活かし、四輪・二輪をはじめとするモビリティにも使用可能な電池セルの共同開発を自動車メーカーのスズキ㈱と取り組んでおります。そこでこの新しく開発する電池を監視・制御するバッテリーマネージメントシステム(BMS)の設計開発にご従事いただきます。
具体的にはBMSの仕様策定・設計・評価・試験から量産立ち上げまで開発工程全般や、小型モビリティ向け電池パック開発に携わることが可能です。
個人裁量が大きく自分のアイディアを製品として具現化できる大変やりがいのあるポジションです。また、電子回路設計だけでなく、システム開発業務全般に関わることができるためご自身の業務の幅を広げていただくこともできます。
この他、上記開発のため社内外との折衝機会が多く、様々な業務経験を積んでいただけます。
(変更範囲:当社の定める業務)
具体的にはBMSの仕様策定・設計・評価・試験から量産立ち上げまで開発工程全般や、小型モビリティ向け電池パック開発に携わることが可能です。
個人裁量が大きく自分のアイディアを製品として具現化できる大変やりがいのあるポジションです。また、電子回路設計だけでなく、システム開発業務全般に関わることができるためご自身の業務の幅を広げていただくこともできます。
この他、上記開発のため社内外との折衝機会が多く、様々な業務経験を積んでいただけます。
(変更範囲:当社の定める業務)
求める人材
・高い納期意識を持ちつつ、急な変更等に柔軟に向き合ってきた方
・新しい工場ラインを立ち上げる気概と意欲・ガッツがあること
・新しい工場ラインを立ち上げる気概と意欲・ガッツがあること
必要なスキル・経験
<必須要件>
電子回路・基板設計者(組込み系・プロセッサ系のCPUを使用した回路設計経験)10年以上
(基板の評価仕様策定評価ご経験、量産開発実務ご経験、電気回路CADご経験(CR5000/CR8000等)
<歓迎要件>
・アナログ系回路設計(電源回路、増幅回路、通信回路)ご経験
・車載向け開発ご経験
電子回路・基板設計者(組込み系・プロセッサ系のCPUを使用した回路設計経験)10年以上
(基板の評価仕様策定評価ご経験、量産開発実務ご経験、電気回路CADご経験(CR5000/CR8000等)
<歓迎要件>
・アナログ系回路設計(電源回路、増幅回路、通信回路)ご経験
・車載向け開発ご経験
給与
年収 | 600万円 〜 1000万円 |
---|---|
給与形態 | 月給制 |
その他給与(各種手当) | 応相談 |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | 所定労働時間:8時間00分 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 土日祝、その他(失効年休積立制度) 有給休暇:入社半年経過時点10日、最高付与日数20日、入社1ヶ月後から付与 |
勤務地
勤務地住所 | 神奈川県 川崎市川崎区 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|---|
試用期間月数 | 6ヶ月 |
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 残業手当:有(残業時間に応じて別途支給) 通勤手当:会社規定に基づき支給※当社内規定による 寮・社宅:有(転居を伴う異動時、借上社宅用意(自己負担家賃の50%)) 出産/育児支援制度・資格取得支援制度:全従業員制度利用可能 時短勤務制度・従業員専用駐車場:一部従業員利用可能(応相談) |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 屋内喫煙 |
受動喫煙特記事項 | 屋外喫煙可能場所あり |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |