仕事内容
弊社風力事業部は、提携メーカー(中国)の風車を扱う商社的役割とメーカーとしての役割を担っており、小型風車トップシェアを
誇る弊社風力事業において、更なる体制強化に向け、増員を致します。
職務内容としては、小型風力発電所の現場中心で保守・管理に関する業務を担当していただきます。
<具体的には>
■初期点検・半年点検・年次点検
■不具合対応・部品交換
■不具合報告書・点検報告書の作成
■お客様対応
等
※小型風車はタワーの高さ20m、羽根を含む高さ約30mとなり、高所作業を伴います(フルハーネス装着)
誇る弊社風力事業において、更なる体制強化に向け、増員を致します。
職務内容としては、小型風力発電所の現場中心で保守・管理に関する業務を担当していただきます。
<具体的には>
■初期点検・半年点検・年次点検
■不具合対応・部品交換
■不具合報告書・点検報告書の作成
■お客様対応
等
※小型風車はタワーの高さ20m、羽根を含む高さ約30mとなり、高所作業を伴います(フルハーネス装着)
アピールポイント
未経験者の方も、OJTや講習を通じて知識・技術を身につけることが可能です。
入社後は、先輩に同行し、OJTと通じて知識と技術を学べます。業界未経験の方でも安心して仕事に取り組むことができます。
入社後は、先輩に同行し、OJTと通じて知識と技術を学べます。業界未経験の方でも安心して仕事に取り組むことができます。
必要なスキル・経験
<必須要件>
自力で梯子を昇降し、高所(地上20~30m)での作業が可能な方(高所作業時はフルハーネス着用)
<歓迎要件>
・低圧・高圧・特高等、電気設備に関わる業務のご経験
・高所作業車運転技能講習修了者
・電気・通信系学校を卒業された方
・高所作業の経験がある方・高所作業が可能な方
・設備管理・保守メンテナンスに関わる業務のご経験
・準中型もしくは中型普運転免許
・第三種電気主任技術者
・電気工事士
自力で梯子を昇降し、高所(地上20~30m)での作業が可能な方(高所作業時はフルハーネス着用)
<歓迎要件>
・低圧・高圧・特高等、電気設備に関わる業務のご経験
・高所作業車運転技能講習修了者
・電気・通信系学校を卒業された方
・高所作業の経験がある方・高所作業が可能な方
・設備管理・保守メンテナンスに関わる業務のご経験
・準中型もしくは中型普運転免許
・第三種電気主任技術者
・電気工事士
給与
年収 | 405万円 〜 450万円 |
---|---|
給与形態 | 月給制 |
その他給与(各種手当) | 月給270,000円~300,000円 想定年収:月給×12ヶ月+業績賞与として試算 ※経験により考慮いたします 残業代:別途支給(通常残業) ※課長職以上は残業代の対象外となります 賞与:あり(業績による) 昇給:年2回 |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | 休憩:60分間 ※勤務時間については現在、時差出勤、時短勤務(9:00~17:30)をとっております |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日・祝) ゴールデンウィーク・夏季・冬季 ※会社カレンダーに準ずる ※休日出勤の場合は、振替休日を取得 有給休暇:初年度10日間(入社6ヶ月経過後に付与) |
勤務地
勤務地住所 |
〒041-1122 北海道 亀田郡七飯町 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|---|
試用期間月数 | 6ヶ月 |
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 通勤手当 |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | その他 |
受動喫煙詳細対策 | その他 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |