仕事内容
各種電池(バッテリー)等の製造販売を手掛ける当社にて、自動車用バッテリーの生産技術業務をご担当いただきます。 <業務の特徴> ・生産設備の新造または改造に関する設計から生産立上げ実務及びプロジェクトマネジメント業務となります。 ・自動車、電動車両、産業用鉛蓄電池の製造販売を手掛けるグループ会社への出向となります。
必要なスキル・経験
<必要業務経験> ■必須条件: ・機械設計技術者または電気制御技術者(電気主任技術者など) ・設備機械の機械設計や電気制御設計の専門知識 ■歓迎条件: ・プロジェクトマネジメントの経験があり、組織的にリーダー業務推進できる方 <必要資格> 必要条件:電気主任技術者第1種、電気主任技術者第2種、電気主任技術者第3種、機械設計技術者1級、機械設計技術者2級、機械設計技術者3級
必要な資格
- 電気主任技術者 第3種
給与
年収 | 450万円 〜 600万円 |
---|---|
給与形態 | 年俸制 |
その他給与(各種手当) | ■モデル年収:530万円(30歳)/600万円(35歳)/650万円(40歳)※月平均20時間分の想定残業込、諸手当別 |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 8:30〜17:05 火曜日 8:30〜17:05 水曜日 8:30〜17:05 木曜日 8:30〜17:05 金曜日 8:30〜17:05 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | コアタイム:~ 所定労働時間:7時間50分 残業:平均20時間/月 休憩時間:45分 |
休日・休暇 | 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 完全週休2日、祝日、GW長期休暇、マイメモリアルホリデー 他 |
勤務地
勤務地住所 | 静岡県 湖西市 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 家族手当、住宅手当、通勤手当、各種手当 |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | なし |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |