仕事内容
高圧受電事業所の電気設備点検・検査・保守管理業務
【具体的には】
設置者として管理している2,000棟を超えるマンションに加え、外部から受託している建物の高圧受変電設備の点検、管理(月次点検・年次点検等)をお願いします。
◆月次点検
停電はせず高圧受変電設備の外観の目視点検や、測定器による点検業務を行います。
◆年次点検
高圧受変電設備を停電させ、精密な点検・測定・試験を実施。
物件容量によって人数変更はありますが2~5名ほど応援に入ります。
※設備条件により無停電で実施する場合あり
◆スキルに不安な方は研修あり
高圧受変電設備の点検・管理に必要なスキルやノウハウを研修施設で身につけられます。研修後は、指導員が同行し現場へ。
電気保安検査などの技術を実践的に学べます。
作成いただく点検報告書は提出前に会社でチェックし、不明点などをサポートする体制があります。
【具体的には】
設置者として管理している2,000棟を超えるマンションに加え、外部から受託している建物の高圧受変電設備の点検、管理(月次点検・年次点検等)をお願いします。
◆月次点検
停電はせず高圧受変電設備の外観の目視点検や、測定器による点検業務を行います。
◆年次点検
高圧受変電設備を停電させ、精密な点検・測定・試験を実施。
物件容量によって人数変更はありますが2~5名ほど応援に入ります。
※設備条件により無停電で実施する場合あり
◆スキルに不安な方は研修あり
高圧受変電設備の点検・管理に必要なスキルやノウハウを研修施設で身につけられます。研修後は、指導員が同行し現場へ。
電気保安検査などの技術を実践的に学べます。
作成いただく点検報告書は提出前に会社でチェックし、不明点などをサポートする体制があります。
アピールポイント
◆経験・スキルを活かせる環境
●関係省庁への手続き完了後に保安業務従事者として活躍していただきます。
●弊社管理物件を紹介、業務サポートもあり
★検査などの実務に不安のある方は…
自社研修用設備で学ぶことが可能。ご相談ください。
★車移動を中心とする方や鉄道等の公共機関を利用する方にも合った物件を紹介します。
●関係省庁への手続き完了後に保安業務従事者として活躍していただきます。
●弊社管理物件を紹介、業務サポートもあり
★検査などの実務に不安のある方は…
自社研修用設備で学ぶことが可能。ご相談ください。
★車移動を中心とする方や鉄道等の公共機関を利用する方にも合った物件を紹介します。
必要なスキル・経験
<必須要件>
電気主任技術者の免状をお持ちの方(実務経験3年以上)
※3年に満たない場合には、個別にご相談ください。
電気主任技術者の免状をお持ちの方(実務経験3年以上)
※3年に満たない場合には、個別にご相談ください。
必要な資格
- 電気主任技術者 第3種
給与
年収 | 222万円 〜 552万円 |
---|---|
給与形態 | 月給制 |
その他給与(各種手当) | 2,220,000円~5,520,000円 ■基本給+一律緊急対応手当:173,000円~330,000円 ■一律応援手当:12,000円~60,000円 ■一律技術手当:0円~70,000円 ※物件数に応じて基本給・一律緊急対応手当を決定 ※月の所定労働時間を超えた場合は残業代支給 【入社後の年収例】 ・480万円/48歳(月30件/月給33万円+手当7万円) ・430万円/55歳(月30件/月給33万円+手当2.8万円) ・267万円/52歳(月18件/月給17.3万円+手当5万円) ■昇給:7月・1月の契約更新内容によって変更可能性あり |
労働時間
勤務形態 | フレックスタイム制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 未定 火曜日 未定 水曜日 未定 木曜日 未定 金曜日 未定 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | スーパーフレックス(コアタイムなし) ※毎月初日を起算日とする フレキシブルタイム:6:00~22:00 1日の標準労働時間:5~8時間(担当物件点数に応じて変動) |
休日・休暇 | 完全週休二日制(土・日)、祝日 年末年始 夏季休暇 慶弔休暇 転勤時特別休暇 |
勤務地
勤務地住所 | 東京都 千代田区 |
---|
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 通勤手当:当社規定に基づき支給 住宅手当:転勤時のみあり 出張手当 役職手当 |
---|---|
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | その他 |
受動喫煙詳細対策 | その他 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |