仕事内容
配属予定部署であるビジネス企画チームのミッションは、業工用のお客さまへのデマンドレスポンス、
EV(充電器関連等)、蓄電池等の電力関連サービスの企画・推進・技術支援などです。
ご担当頂く蓄電池・電力関連ビジネスのポジションでは、特にオンサイト蓄電池設置サービスや
エネルギーマネジメントシステム提案等の推進に関わっていただきます。
具体的には、営業部と連携した案件推進 (経済性検討、配置検討、機種選定、等)、などを担当いただきたいと考えています。
※設備工事等については、協力会社または他部署にて対応いただくことを想定しています。
当社での蓄電池ビジネスは、現在立上げの時期であり、様々な検討や施策に主体的に取り組んでいただくことが可能です。
なお、中長期的なご活躍やキャリアイメージに合わせ、PVやEV関連サービスなど、他の電力関連サービスにも携わっていただく可能性があります。
EV(充電器関連等)、蓄電池等の電力関連サービスの企画・推進・技術支援などです。
ご担当頂く蓄電池・電力関連ビジネスのポジションでは、特にオンサイト蓄電池設置サービスや
エネルギーマネジメントシステム提案等の推進に関わっていただきます。
具体的には、営業部と連携した案件推進 (経済性検討、配置検討、機種選定、等)、などを担当いただきたいと考えています。
※設備工事等については、協力会社または他部署にて対応いただくことを想定しています。
当社での蓄電池ビジネスは、現在立上げの時期であり、様々な検討や施策に主体的に取り組んでいただくことが可能です。
なお、中長期的なご活躍やキャリアイメージに合わせ、PVやEV関連サービスなど、他の電力関連サービスにも携わっていただく可能性があります。
必要なスキル・経験
【必須】
・分散エネルギービジネスにおける3年以上の実務経験(営業や企画等分野)
【歓迎】
・分散エネルギー機器・システムに関する知識・経験をお持ちの方を歓迎します。
(例.コージェネレーション、蓄電池、EV充電器、エネルギーマネジメントシステム等)
・経済性試算にあたり、設備工事(設備代、工事代、監視システム費含む)のコスト試算及び査定を行うため、
電気設備工事全般の知識をお持ちの方を歓迎します。
・補助金活用を検討することもあるため、補助金申請業務経験をお持ちの方も歓迎します。
・第3種電気主任技術者
・エネルギー管理士(電気部門)
・分散エネルギービジネスにおける3年以上の実務経験(営業や企画等分野)
【歓迎】
・分散エネルギー機器・システムに関する知識・経験をお持ちの方を歓迎します。
(例.コージェネレーション、蓄電池、EV充電器、エネルギーマネジメントシステム等)
・経済性試算にあたり、設備工事(設備代、工事代、監視システム費含む)のコスト試算及び査定を行うため、
電気設備工事全般の知識をお持ちの方を歓迎します。
・補助金活用を検討することもあるため、補助金申請業務経験をお持ちの方も歓迎します。
・第3種電気主任技術者
・エネルギー管理士(電気部門)
必要な資格
- エネルギー管理士 電気
- 電気主任技術者 第3種
給与
年収 | 390万円 〜 840万円 |
---|---|
その他給与(各種手当) | ※賞与・時間外などの諸手当も含めた「額面年収」イメージ 賞与:支給水準は月給4ヶ月分/年 (支給は6/12月) 時間外勤務:当社全体での時間外勤務時間の平均は20時間/月。 |
労働時間
勤務形態 | フレックスタイム制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜17:40 火曜日 9:00〜17:40 水曜日 9:00〜17:40 木曜日 9:00〜17:40 金曜日 9:00〜17:40 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | 休憩時間12:00~13:00 ※フレックスタイム制あり |
休日・休暇 | 年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など) 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
勤務地
勤務地住所 | 大阪府 大阪市此花区 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|---|
試用期間月数 | 3ヶ月 |
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 退職金制度あり 生活関連手当(育児手当・住宅手当・食事補助金) 諸制度:財形貯蓄・カフェテリアプラン、健康保険組合 諸施設:健康開発センターなど |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 屋内喫煙 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |