【宮崎】建設プロジェクト 施工管理職 ※未経験歓迎

仕事内容

作業員とコミュニケーションを図りながら、計画通り建設プロジェクトを推進するために管理・調整するお仕事です。
充実の研修と配属後のサポートによって、未経験者でも専門性の高いキャリアを築くことができます。

<施工管理の業務例>
・プロジェクト計画の策定と調整:予算、スケジュール、資材の管理等の建設計画を策定します。
・品質管理:建設規格の遵守など品質基準を確保し、プロジェクトが設計や計画通りに進行していることを確認します。
・安全確保:現場での作業を監督し、労働安全規定の遵守を確認します。
・資材およびリソース管理:必要な資材等を管理し、供給の調整を行います。

<施工管理職の一日の流れ(一例)>
■午前/出社、メールチェック⇒朝礼(ラジオ体操)⇒作業員への現場状況・注意事項の伝達⇒現場巡回⇒協力会社との打ち合わせ⇒作業間連絡会議(昼礼)
■午後/昼食⇒図面や要領書のチェックなど⇒現場巡回⇒所内打合せ⇒現場作完了確認⇒事務所内作業(書類整理など)⇒退社
※未経験でも、入社後に2週間の入社時研修(10日間:建築基礎、検査・安全衛生等の業務内容、CAD研修、現場についてなど)がありますので、安心してスタートできます。

<施工管理職のキャリア価値>
(1)プロジェクトマネジメント力:建設現場では多くのスペシャリストや作業員が働いており、予算も資材の物量も大きくなります。施工管理は、そんな大きなプロジェクトを進行、推進する重要な役割を担います。
(2)専門性:建設プロセスや規制に関する深い専門知識を身に着けることができます。国家資格の取得も可能です。
(3)リーダーシップ:さまざまな調整と交渉、指導を通じてリーダーシップスキルが磨かれます。
(4)問題解決能力の向上:問題が発生した際に即座に対処し、解決策を見出す能力が養われます。
(5)人間関係構築:多様な関係者や専門家との協力を通じて、広範な人間関係を構築できます。

アピールポイント

【面接官からのメッセージ】
未経験から専門的な職種に挑戦するのは不安もあるかもしれませんが、少しでもチャレンジする気持ちがあるのであれば、ぜひお話ししましょう。最終的にご縁があってもなくても、微力ながら皆さんのキャリアアップのお力になりたいという思いをもって、私たち面接官も面談に臨みます!

求める人材

【求める人物像】
・人と関わる仕事がしたい方。
・コミュニケーション能力を活かしたい方。
・チームワークを大切にしたい方。
・技術を身につけて正社員として働きたい方。
・コツコツと、じっくりと仕事をしたい方。
・ものづくりに興味と意欲をお持ちの方。

【こんなスキル・経験が活かせます】
・接客・営業経験→関係者とのコミュニケーション、調整に活かせます。
・スタッフのシフト管理
・予算管理
・在庫管理、等

必要なスキル・経験

<必須要件>
・未経験者、第二新卒者歓迎!
※職種経験、業界経験、社会人経験すべて問いません。

<歓迎要件>
・施工管理の業務経験がある方、大歓迎です。

給与

給与形態 月給制
その他給与(各種手当) 月給:21万7000円以上+残業代100%支給+賞与
※首都圏配属のみ別途手当あり

<初年度月収例>
月収28万1000円(24歳/基本給(月給)22万2000円+残業代)

<初年度年収例>
年収410万円(24歳/基本給(月給)22万2000円+残業代+賞与)

【年収例】
年収450万円/経験3年/月給33万円+諸手当+賞与
年収640万円/経験9年/月給44万円+諸手当+賞与
年収850万円/経験12年/月給48万円+諸手当+賞与

労働時間

勤務形態 固定時間制
勤務時間・曜日 月曜日 開始時刻不明〜17:00
火曜日 開始時刻不明〜17:00
水曜日 開始時刻不明〜17:00
木曜日 開始時刻不明〜17:00
金曜日 開始時刻不明〜17:00
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 実働8時間
※配属先により変動あり
時間外勤務:あり(月平均20時間以下)
※配属先プロジェクトや繁忙期等の理由で平均残業時間を法令で定められた時間内で超過することもございます。
休日・休暇 週休2日制(土日祝)※プロジェクト先により変動あり
GW、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、産休、育休、復職休暇、介護休業

勤務地

勤務地住所 宮崎県

試用期間

試用期間 あり

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 【諸手当】通勤交通費(会社規定により支給)、時間外手当、赴任手当(転居の場合)
【福利厚生】退職金制度、報奨金制度、制服貸与、社宅制度あり(規定あり)、ローン特別金利、引越し割引、賃貸契約仲介手数料半額、パソコン研修制度、各種通信教育・e-Learning無料受講制度、資格取得支援制度、資格取得後報奨金、定期健康診断(年1回)、他
社会保険 厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険
受動喫煙対策 あり
受動喫煙詳細対策 屋内喫煙

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録