仕事内容
「産業用太陽光発電システム」の設計をお任せします。設備や電気回路の図面などを作成していってください。当社では、農地・雑種地などの土地や、畑の一部などに約50kWの太陽光パネルを設置。設置された太陽光発電システムで生み出された電力は、電力会社が買い取る仕組みになっています。
<仕事の流れ>
▼営業が土地の仕入れを実施
当社の営業が、太陽光パネルを設置できる土地の仕入れを行ないます。
▼仕入れた土地に対して、太陽光パネルをどのように設置するかを設計
「JWーCAD」で図面を作成していきます。航空図面を参考に作成することも。土地ごとに、影のシミュレーションも考慮して進めましょう。また、フェンスや杭を図面に記載し、電気配線のつながりを意識しながら設計を行なう必要があります。元になる図面があるため、約1日で設計が可能です。
▼設計図面をもとに、営業活動
作成した図面を用いて、営業が太陽光発電システムの買い手(発電事業者様)を見つけます。
▼本格的な図面を作成
現地に赴き、実際の土地や電気の確認をしていきます。その後、お客様のご要望に合わせて細かい設計や修正作業を進めましょう。工事図面・詳細図面の他に、行政に提出する図面を作成することも。
▼設計図面を納める
完成した図面を納めて完了です。設計を始めてから工事の着手までに3~6ヶ月ほどかかります。
<仕事のポイント>
扱うのは50kW未満の小規模太陽光発電システム。年間の工事数は10~20件、同時に4~10件ほどの案件が動いていますので、コツコツと着実に業務をこなしていきましょう。そのほか、CADチームの管理業務もお任せします。
◎基本は1案件を一人で対応しますが、間に合わないときはチームで支援しますのでご安心ください。
<仕事の流れ>
▼営業が土地の仕入れを実施
当社の営業が、太陽光パネルを設置できる土地の仕入れを行ないます。
▼仕入れた土地に対して、太陽光パネルをどのように設置するかを設計
「JWーCAD」で図面を作成していきます。航空図面を参考に作成することも。土地ごとに、影のシミュレーションも考慮して進めましょう。また、フェンスや杭を図面に記載し、電気配線のつながりを意識しながら設計を行なう必要があります。元になる図面があるため、約1日で設計が可能です。
▼設計図面をもとに、営業活動
作成した図面を用いて、営業が太陽光発電システムの買い手(発電事業者様)を見つけます。
▼本格的な図面を作成
現地に赴き、実際の土地や電気の確認をしていきます。その後、お客様のご要望に合わせて細かい設計や修正作業を進めましょう。工事図面・詳細図面の他に、行政に提出する図面を作成することも。
▼設計図面を納める
完成した図面を納めて完了です。設計を始めてから工事の着手までに3~6ヶ月ほどかかります。
<仕事のポイント>
扱うのは50kW未満の小規模太陽光発電システム。年間の工事数は10~20件、同時に4~10件ほどの案件が動いていますので、コツコツと着実に業務をこなしていきましょう。そのほか、CADチームの管理業務もお任せします。
◎基本は1案件を一人で対応しますが、間に合わないときはチームで支援しますのでご安心ください。
求める人材
・人の役に立ちたい
・地域に社会貢献
・現場同行もあるので実際に足を運んで仕事をすることが好きな方にもおすすめ!
・地域に社会貢献
・現場同行もあるので実際に足を運んで仕事をすることが好きな方にもおすすめ!
必要なスキル・経験
<必須要件>
JW-CADもしくはAutoCADの実務経験を2年以上お持ちの方
<歓迎要件>
産業用太陽光発電システムもしくは商業施設やビル等の電気工事に関する設計経験
JW-CADもしくはAutoCADの実務経験を2年以上お持ちの方
<歓迎要件>
産業用太陽光発電システムもしくは商業施設やビル等の電気工事に関する設計経験
必要な資格
- 第2種電気工事士
給与
年収 | 350万円 〜 |
---|---|
給与形態 | 月給制 |
その他給与(各種手当) | 月給:25万円~ 基本給:20万円~ 固定残業代(5万/50時間分)を含む ※固定残業超過分は別途支給します。 <年収例> 入社2年目(現場作業歴:約10年):年収700万円(月給56万円+資格手当2万円) 保有資格:2級電気施工管理技士・第2種電気工事士・高所作業者運転等 入社11年目(現場作業歴:約15年)年収:760万円(月給:54万円+資格手当:9万円) 保有資格:1級電気施工管理技士・2級電気施工管理技士・第1種電気工事士・第2級電気工事士・管理技術者等 |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | 所定労働時間:08時間00分 休憩時間:60分 平均残業時間:30時間 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土曜、日曜)、祝日、年末年始、夏季休暇、GW、有給休暇、慶弔休暇、産前産後・育児(実績あり)、バースデー休暇 |
勤務地
勤務地住所 | 東京都 目黒区 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | <諸手当> ・交通費支給(新幹線通勤不可。住宅手当支給の場合は無し) ・家族手当(子1人/月2万円※2人まで※試用期間終了後に開始) ・住宅手当(会社規定あり) ・資格手当(会社規定あり) <福利厚生> ・企業年金制度 ・健康診断(年1回) ・ユニホーム貸与あり ・社員旅行(一部会社負担)※グアム、シンガポール、ハワイ、バンコク等 ・健康促進プログラム(フィットネス施設利用料金一部会社負担※条件あり) |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | その他 |
受動喫煙詳細対策 | その他 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |