仕事内容
新規焼却炉施設でのお仕事です。
・焼却炉の施工管理、併設発電所の工事・維持・運用に係る保安の監督業務
・マニュアル・申請書などの作成など
【変更範囲:変更なし】
・焼却炉の施工管理、併設発電所の工事・維持・運用に係る保安の監督業務
・マニュアル・申請書などの作成など
【変更範囲:変更なし】
必要なスキル・経験
ボイラータービン主任技術者資格
必要な資格
- ボイラー・タービン主任技術者 第1種
- ボイラー・タービン主任技術者 第2種
給与
年収 | 420万円 〜 |
---|---|
給与形態 | 月給制 |
その他給与(各種手当) | 月額250,000円~ |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 未定 火曜日 未定 水曜日 未定 木曜日 未定 金曜日 未定 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | 変形労働時間制の単位:1年単位 4時00分〜17時00分の時間の間の8時間程度 休憩60分 月平均時間外労働:10時間 |
休日・休暇 | 年間105日で個人別カレンダーあり 日曜日出勤は2ヶ月に1回程度あり 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数:10日 |
勤務地
勤務先会社・事業所名 | 環境開発株式会社 |
---|---|
勤務地住所 | 石川県 金沢市 |
試用期間
試用期間 | あり |
---|
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | ■財形 ■厚生年金基金 ■退職金制度:あり(勤続年数3年以上) ■定年制:あり(定年年齢一律60歳) ■再雇用制度:あり(上限年齢上限65歳まで) ■通勤手当:実費支給(月額50,000円まで) ■皆勤手当:5,000円~10,000円 ■別途家族手当あり 配偶者:6,000円、第1子:5,000円 第2子:7,000円、第3子以降:10,000円 ■深夜割増別途支給 ■残業代別途支給 |
---|---|
社会保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 喫煙室設置 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |