仕事内容
海外におけるエネルギーサービス物件のプロジェクト業務
(1)プラントや工場向けのエネルギー設備の機械・電気の設計・施工
(2)プロジェクトの範囲は発電所、CGS、地域冷暖房センター等に及び、オーナー企業・海外のコンサルタントさらには海外の業者と打ち合わせを行い、当該業務を出張(2週間程度)または現地常駐として進めていただきます。
(変更の範囲:当社業務全般)
(1)プラントや工場向けのエネルギー設備の機械・電気の設計・施工
(2)プロジェクトの範囲は発電所、CGS、地域冷暖房センター等に及び、オーナー企業・海外のコンサルタントさらには海外の業者と打ち合わせを行い、当該業務を出張(2週間程度)または現地常駐として進めていただきます。
(変更の範囲:当社業務全般)
必要なスキル・経験
<必須要件>
■下記のいずれかの経験がある方
・海外及び国内で地冷プラントの設計・施工の経験者
・海外及び国内で発電所やエネルギープラントの設計・施工の経験者
■TOIC600点以上
<歓迎要件>
■海外プラントの設置現場経験者
■海外エネルギー供給設備の現場経験者
■下記のいずれかの経験がある方
・海外及び国内で地冷プラントの設計・施工の経験者
・海外及び国内で発電所やエネルギープラントの設計・施工の経験者
■TOIC600点以上
<歓迎要件>
■海外プラントの設置現場経験者
■海外エネルギー供給設備の現場経験者
給与
年収 | 430万円 〜 900万円 |
---|---|
給与形態 | 月給制 |
その他給与(各種手当) | ※経歴により上記以上も検討しますのでご相談ください。 |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 未定 火曜日 未定 水曜日 未定 木曜日 未定 金曜日 未定 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始、特別休暇(慶弔休暇、産前産後休暇など)など 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) |
勤務地
勤務地住所 | 東京都 港区 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|---|
試用期間月数 | 3ヶ月 |
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 【諸手当】交通費全額支給、出張手当、時間外手当、公的資格手当など 【福利厚生】退職金、自己啓発・資格取得奨励、旅行補助制度、育児休業制度、介護休業制度、グループ保険(団体割引)、定期健康診断、持株会制度など |
---|---|
社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 屋内喫煙 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |