仕事内容
主な業務は、お客さま先へ出向いてのエネルギー機器・エネルギーシステムの提案、および提案を具体化・推進していくにあたってのプロジェクトマネジメント・社内外との調整等です。
別部署のフロント営業担当者が初期提案を担っていますので、案件化以降の具体的な提案や導入推進を中心に業務を進めていただきます。
各商材の詳細な設計や複雑な仕様については、社内の専門部署や協力会社と協業の上、支援を受けながら進める体制になっています。
扱う商材は多岐にわたりますが、特にガスコージェネレーションシステムが主要な商材です。
その他にも、ボイラ・太陽光(PV)・蓄電池・空調機器・燃料供給設備(LNGサテライト等)、水処理設備などを扱っていただきます。
設備導入にあたって、各省庁の補助金を活用する場合は、補助金申請書類の取りまとめを行います。
また工事期間中に全体の工程調整・安全監理業務を実施いただくこともございます。
全国のお客さま先へ、宿泊を伴う出張が発生することがあります(1日~数日程度/月)
別部署のフロント営業担当者が初期提案を担っていますので、案件化以降の具体的な提案や導入推進を中心に業務を進めていただきます。
各商材の詳細な設計や複雑な仕様については、社内の専門部署や協力会社と協業の上、支援を受けながら進める体制になっています。
扱う商材は多岐にわたりますが、特にガスコージェネレーションシステムが主要な商材です。
その他にも、ボイラ・太陽光(PV)・蓄電池・空調機器・燃料供給設備(LNGサテライト等)、水処理設備などを扱っていただきます。
設備導入にあたって、各省庁の補助金を活用する場合は、補助金申請書類の取りまとめを行います。
また工事期間中に全体の工程調整・安全監理業務を実施いただくこともございます。
全国のお客さま先へ、宿泊を伴う出張が発生することがあります(1日~数日程度/月)
必要なスキル・経験
<必須要件>
・法人営業の経験もしくは設備管理のご経験。(特に産業用・工業用の機器や設備の)
・エネルギー計算、省エネ計算等の理解ができること
・またはエネルギーマネジメントの理解ができること
<歓迎要件>
・ボイラメーカー、発電機メーカー、エンジニアリング会社等でプラント関係の業務経験のある方
・エネルギー機器の導入に関する知識のある方
・産業用機器(工業用設備)に関する営業・施工監理のご経験のある方
・特にお客さま・協力会社さまとの調整能力(スケジュール管理・コミュニケーション能力)が高い方
・エネルギー管理士、電気主任技術者、職長教育終了者等
・法人営業の経験もしくは設備管理のご経験。(特に産業用・工業用の機器や設備の)
・エネルギー計算、省エネ計算等の理解ができること
・またはエネルギーマネジメントの理解ができること
<歓迎要件>
・ボイラメーカー、発電機メーカー、エンジニアリング会社等でプラント関係の業務経験のある方
・エネルギー機器の導入に関する知識のある方
・産業用機器(工業用設備)に関する営業・施工監理のご経験のある方
・特にお客さま・協力会社さまとの調整能力(スケジュール管理・コミュニケーション能力)が高い方
・エネルギー管理士、電気主任技術者、職長教育終了者等
給与
年収 | 400万円 〜 790万円 |
---|---|
その他給与(各種手当) | 経験・能力・年齢を考慮し、当社規定により処遇 ※賞与・時間外などの諸手当も含めた「額面年収」イメージ |
労働時間
勤務形態 | フレックスタイム制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜17:40 火曜日 9:00〜17:40 水曜日 9:00〜17:40 木曜日 9:00〜17:40 金曜日 9:00〜17:40 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | フレックスタイム制あり 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 年間休日122日(日曜日、祝日、土曜日、年末年始など) 慶弔休暇 年末年始 夏期休暇 有給休暇 |
勤務地
勤務地住所 | 大阪府 大阪市此花区 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|---|
試用期間月数 | 3ヶ月 |
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当 退職金制度あり 生活関連手当(育児手当・住宅手当・食事補助金) 諸制度:財形貯蓄・カフェテリアプラン、健康保険組合 諸施設:健康開発センターなど |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 屋内喫煙 |
受動喫煙特記事項 | 事務所内完全禁煙・就業時間内禁煙 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |