仕事内容
・インフラ事業を中心としたプロジェクト全体の建設マネジメト。
・具体的には、発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、プロジェクト全般の総合調整、年度計画の整理、事業全体の進捗管理、工事全体調整、コスト管理、課題等の処理を行う。
・具体的には、発注者を支援する立場で現地事務所に常駐し、プロジェクト全般の総合調整、年度計画の整理、事業全体の進捗管理、工事全体調整、コスト管理、課題等の処理を行う。
必要なスキル・経験
・発注者の立場で建設マネジメト経験のある方、もしくは大規模現場経験者。所長クラスのマネジメント実績者優遇
・経験年齢から現場所長は未経験であるが、将来PMCM含め建設マネジメント領域を志している方
<必須資格>
一級土木施工管理技士
<優遇資格>
技術士(建設部門施工計画)
・経験年齢から現場所長は未経験であるが、将来PMCM含め建設マネジメント領域を志している方
<必須資格>
一級土木施工管理技士
<優遇資格>
技術士(建設部門施工計画)
必要な資格
- 土木施工管理技士 1級
給与
年収 | 800万円 〜 900万円 |
---|---|
給与形態 | 月給制 |
その他給与(各種手当) | 【基本給】300,000~500,000円 |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜17:00 火曜日 9:00〜17:00 水曜日 9:00〜17:00 木曜日 9:00〜17:00 金曜日 9:00〜17:00 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | ※休憩11:30~13:30のうち1時間・実働7時間 ※出社時間選択制度あり(8:30、9:00、9:30より選択) 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 週休2日制(土曜・日曜)、国民の祝日に関する法律の定めによる休日、創立記念日(9月4日)、年末年始(12月29日~1月4日)、リフレッシュ休暇、夏季休暇(10月~7月入社者は5日、8月入社者は3日、9月入社者は2日)、年次有給休暇、慶弔休暇、介護特別休暇、産前産後休業など |
勤務地
勤務地住所 | 大分県 大分市 |
---|
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 時間外手当、通勤手当(当社規定による) 育児休業、介護休業、クラブ活動など |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 喫煙室設置 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |