仕事内容
飲料メーカーのフォークリフトの運転手として、自社製品(飲料)の倉庫内で作業していただきます。活躍によって早くか
ら昇格可能性もある環境です。
【具体的な業務内容】
■トラックからの積み下ろし ■商品(ペットボトル飲料)の運搬
■入出荷業務 ■倉庫内作業 ■在庫管理
またその他、これらに付随する事務業務をお任せいたします。
※パレット数についてもたくさんの量をご対応頂きますので、今までのご経験を活かして頂けるやりがいのある環境で
す。
【働き方】
・4勤2休の3班2交代(08:00-20:00 / 20:00-08:00)をベースにシフトを運用しております。
ら昇格可能性もある環境です。
【具体的な業務内容】
■トラックからの積み下ろし ■商品(ペットボトル飲料)の運搬
■入出荷業務 ■倉庫内作業 ■在庫管理
またその他、これらに付随する事務業務をお任せいたします。
※パレット数についてもたくさんの量をご対応頂きますので、今までのご経験を活かして頂けるやりがいのある環境で
す。
【働き方】
・4勤2休の3班2交代(08:00-20:00 / 20:00-08:00)をベースにシフトを運用しております。
アピールポイント
中途採用者が9割以上であり、年齢や入社年次に関係なく、活躍できるフィールドがあるのも当社の魅力です。また、働きやすく・働き甲斐のある会社を目指して、2023年4月には13,000円/月、2024年4月には14,000円/月のベースアップを実現、精勤手当や交替番手当など各種手当の導入、退職金制度(DC)の開始など、働く社員への還元も随時行っております。現状はまだまだ超大手優良企業には叶わなくとも、今後もより良い労働環境や成長環境の整備をグループ全体で作り上げていきます。
求める人材
・明るく前向きで様々な業務に対し、真面目に取り組める方
・上昇志向があり、ゼロからベースを作り上げることに抵抗が無く取り組める方
・チームの和を重んじて仕事に取り組める方
・上昇志向があり、ゼロからベースを作り上げることに抵抗が無く取り組める方
・チームの和を重んじて仕事に取り組める方
必要なスキル・経験
<必須要件>
・フォークリフト免許保有
・物流会社、工場等でフォーク運転経験ある方(2段積みくらいまで)
<歓迎要件>
・リフト経験があり、キャリアチェンジしたいと考えている方
・夜勤経験のある方
・パレタイザー等の機械の操作経験がある方
・フォークリフト免許保有
・物流会社、工場等でフォーク運転経験ある方(2段積みくらいまで)
<歓迎要件>
・リフト経験があり、キャリアチェンジしたいと考えている方
・夜勤経験のある方
・パレタイザー等の機械の操作経験がある方
必要な資格
- フォークリフト運転者
給与
年収 | 412万円 〜 437万円 |
---|---|
給与形態 | 年俸制 |
その他給与(各種手当) | 理論年収:3,397,200 - 3,604,800円 月額:283,100 - 300,400円 <内訳> 資格年俸:235,500 - 250,500円 交代番手当年俸:8,000円 精勤手当:2,000円 業務手当:37,600 - 39,900円※20時間相当の固定残業代として 想定月収:343,480 - 364,460円 想定年収:4,121,760 - 4,373,520円 ※想定残業時間を実施した場合のシミュレーションです |
労働時間
勤務形態 | シフト制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | 所定労働時間:8時間0分 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は土日祝日)※会社カレンダーによる 年末年始休暇、産前産後休暇、育児休暇、特別休暇、慶弔休暇等 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) |
勤務地
勤務地住所 | 栃木県 足利市 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|---|
試用期間月数 | 3ヶ月 |
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 通勤手当:月5万円まで 役職手当 退職金制度あり(企業型確定拠出型年金) |
---|---|
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 屋内喫煙 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |