【東京本社】アセットマネジメント業務(電力プロジェクト第二部_プロフェッショナル職)

住友商事パワー&モビリティ株式会社

仕事内容

既存発電造水事業案件の運営・管理を中心とするアセットマネジメント業務(主に海外案件)

<具体的には>
・既存発電造水事業案件のモニタリング、業績管理、取締役会対応
・各種契約書(融資契約、売水電契約、株主間協定書、業務委託契約書、等)の作成・レビュー
・住友商事グループ傘下の子会社管理、税務対応
※発電造水事業以外にも発電所建設輸出案件、再エネ案件開発、変電設備トレード案件の担当可能性あり。

アピールポイント

・住友商事のインフラがあり、全世界(欧米先進国から発展途上国と地球上のあらゆる地域)と取引を展開しています。貿易だけに留まらず、現地でのプロジェクト受注等、住友商事より任される仕事の幅も広くなっており、グループの中での存在感も増しております。
・建機のみ、設備機械のみ等、商材を特化している商社が多数を占めますが、住友商事パワー&モビリティ㈱は、機電という大きなくくりを持っており、幅の広いビジネスを展開しています。

必要なスキル・経験

<必須要件>
・ビジネスレベルの英語力(TOEIC730点程度、英語でのEメールや電話、契約書精読が可能なレベル)
・社会人経験目安3年以上
・BtoBビジネスでの営業経験、または企業財務・会計業務経験

<歓迎要件>
・アセットの運営管理、または事業会社管理経験
・海外インフラプロジェクトに携わった経験、または、海外企業との取引経験
・業務内外に関わらず海外経験3年以上
◎将来的に発電事業案件以外の業務に携わる可能性もあり

給与

年収 550万円 〜 720万円
給与形態 月給制
その他給与(各種手当) 交通費・時間外勤務手当別途支給

労働時間

勤務形態 フレックスタイム制
勤務時間・曜日 月曜日 9:30〜17:45
火曜日 9:30〜17:45
水曜日 9:30〜17:45
木曜日 9:30〜17:45
金曜日 9:30〜17:45
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 休憩時間:60分
時間外労働:月20時間程度
※スペシャリスト職は対象外
※フレックス制度(コアタイム無し)
休日・休暇 有給休暇:初年度17日(入社時期により比例付与あり)
完全週休二日制(土日祝日)、GW、年末年始
※育児休暇・介護休暇・時短勤務については入社2年目から取得可

勤務地

勤務先会社・事業所名 住友商事パワー&モビリティ株式会社
勤務地住所 東京都 千代田区

試用期間

試用期間 あり

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 交通費:全額支給
残業手当:全額支給※スペシャリスト職は対象外
住宅手当:複身:3万円、独身:2.5万円
家族手当:配偶者:5,000円、お子様:10,000円※スペシャリスト職は対象外
在宅勤務手当あり
社会保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策 あり
受動喫煙詳細対策 屋内喫煙

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録