仕事内容
■組織 本社環境安全部門は20名を超える組織です。このポジションは環境安全部門の中で「保安・防災の推進」を担当するチームとなります。 ■仕事内容 本社環境安全部 保安防災グループのスタッフとして、国内外の拠点と連携を取りながら、保安防災力の維持・向上に努めてもらいます。具体的には以下のような業務を担当していただきます。 ①各生産拠点における事故やトラブルの原因解析、および対策構築 ②保安防災に関する情報の横展開や対応・対策の推進強化 ③設備投資時の安全にかかわる事前審査 など 事業活動の基盤である”安全”を共に追求していきましょう。 また、保安防災に関する重要事項を、次世代の方に伝承してもらうことも大事なミッションとなります。
求める人材
・前向きに積極的に行動し、周囲の方とのコミュニケーション能力に優れた人。 ・自己研鑽意欲を持ち続け、挑戦し続けられる人。
必要なスキル・経験
<最終学歴> 大卒以上 <必要な業務経験/スキル> 化学メーカーにおける製造・生産部門での業務経験 保安防災に関する基本的な知識(引火・爆発・危険物漏洩についてなど) <必要資格> 危険物取扱者 <望ましい業務経験/スキル> 化学系メーカーでの環境安全業務 <望ましい資格> 高圧ガス製造保安責任者、公害防止管理者
給与
年収 | 500万円 〜 800万円 |
---|---|
給与形態 | 年俸制 |
その他給与(各種手当) | 賞 与:年2回(2017年実績5.79ヶ月) ※経歴を考慮し当社規程により優遇します。詳しくは選考過程でご案内いたします。 |
労働時間
勤務形態 | フレックスタイム制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜17:45 火曜日 9:00〜17:45 水曜日 9:00〜17:45 木曜日 9:00〜17:45 金曜日 9:00〜17:45 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | コアタイム:10:00~15:00 ※フレックスタイム有り(コアタイム10:00~15:00/試用期間中は適用されません) ※月平均時間外労働:10~20時間程度 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始、年次有給休暇、等 ・特別休暇(忌引や結婚等)、ボランティア休暇、育児休暇、育児短時間勤務制度など |
勤務地
勤務地住所 | 東京都 千代田区 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 休日出勤手当、勤務地手当、通勤手当、家族手当、持家手当、借家手当など 各種制度:寮・社宅(借り上げ社宅・寮含む)、持ち家支援、各種財産形成支援、自己啓発支援、海外留学、育児短時間勤務など |
---|---|
社会保険 | 福祉共済会(共済生保・医療共済・がん保険・慶弔見舞金共済など)や各種福利厚生施設利用制度(スポーツクラブやホテル・旅館など)、各種医療保険制度も充実 |
受動喫煙対策 | なし |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |