仕事内容
日本における新規バイオマス/バイオエネルギー発電プロジェクトのエレクトリックエンジニア A. 電気事業者、グリッド接続の正式申し込みに関するグリッド接続の問い合わせ対応。 B. 電力事業者とのグリッド接続の技術的詳細の交渉。 C. 発電所、開閉所、送電線の技術仕様書における、電気システムに関連する条項を作成する。 D. 発電所、開閉所、送電線の技術提案における電気セクションの見直し、確認 E. 請負業者(発電所、開閉所、送電線)からの電気設計図および文書の確認と点検 F. オンサイト電気試験を監督する。 請負業者からの電気試験レポートのレビュー、確認。 G. 電気の保守計画と検査および試験報告書を見直し、O&M請負業者による保守点検を監督 H. エンジニアリングマネージャーへ報告
必要なスキル・経験
必要なスキル/求める人物像: A. 高電圧トランスミッション、開閉所、発電所またはプロセスプラントで、技術的なスキルがあり、少なくとも5年間の経験があること。 B. 過去に、大手のエンジニアリング会社、エンジニアリングデザイン会社、電気事業者、または重機メーカーとの業務経験が強く望まれる C. 母国語が日本語、もしくは英語以外の場合は基本的な英語理解能力をもっていることが望ましい。母国語が日本語以外の場合はビジネスレベルの日本語能力をもっていること。 D. インターナショナル企業で高いパフォーマンスのプロフェッショナルチームの一員として働くことを望む方
給与
年収 | 500万円 〜 1000万円 |
---|---|
給与形態 | 年俸制 |
その他給与(各種手当) | 固定残業手当は月、45時間0分該当分、90,000円~を支給 超過した時間外労働の残業手当は追加支給。予定年収はあくまでも目安の金額。月額は固定手当を含めた表記です。 |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | コアタイム:~ (所定労働時間8時間) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 年末年始 有給休暇 完全週休2日制 有給休暇28日~33日 休日日数105日 |
勤務地
勤務地住所 | 東京都 中央区 |
---|
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 通勤手当 |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | なし |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |