仕事内容
組織規模300名を超え、成長を続ける当社において、複雑性の高い総務・組織開発に関わる幅広い業務を共にリードしていく仲間を募集します。
入社直後は時に以下の業務を中心に推進いただきたいと考えております。
・グループ会社全体における個人情報保護の制度設計及び法令の変更等に基づいた改定
・グループ全体にわたるリスクマネジメントの仕組み作り
・グループ会社統合に伴う業務最適化
<そのほか具体的な業務例>
変革を続ける会社の基盤づくりや活性化に関わる企画・運営、共創を加速させる新しいオフィスのあり方や、働き方を実現するための企画立案・実行、国内外各拠点やオフサイトにおけるエンゲージメント向上施策の推進など幅広い業務をお任せします。
・オフィスマネジメント
・文書管理、押印業務、印章管理
・福利厚生業務(社宅等設備関連の管理含む)
・各種保険の企画及びメンテナンス関連業務
・関連規程の制定・改廃
・グループレベル、全社レベル、部門レベル等における定例会議やイベントの事務局・コーディネート
・エンゲージメント向上のためのイベントや企画の立案及び実行
※その他、所属部署にかかる業務全般をお任せする可能性があります
<チームのミッション>
・経営層や事業部と連携を取りながら、会社が掲げるパーパスやビジョンの実現に向けた全社の体制最適化や生産性向上に繋がる仕組みの整備していただきます。
・ワークエンゲージメント向上に繋がる従業員が働きやすい環境や施策の整備及び実行をリードしていただきます。
入社直後は時に以下の業務を中心に推進いただきたいと考えております。
・グループ会社全体における個人情報保護の制度設計及び法令の変更等に基づいた改定
・グループ全体にわたるリスクマネジメントの仕組み作り
・グループ会社統合に伴う業務最適化
<そのほか具体的な業務例>
変革を続ける会社の基盤づくりや活性化に関わる企画・運営、共創を加速させる新しいオフィスのあり方や、働き方を実現するための企画立案・実行、国内外各拠点やオフサイトにおけるエンゲージメント向上施策の推進など幅広い業務をお任せします。
・オフィスマネジメント
・文書管理、押印業務、印章管理
・福利厚生業務(社宅等設備関連の管理含む)
・各種保険の企画及びメンテナンス関連業務
・関連規程の制定・改廃
・グループレベル、全社レベル、部門レベル等における定例会議やイベントの事務局・コーディネート
・エンゲージメント向上のためのイベントや企画の立案及び実行
※その他、所属部署にかかる業務全般をお任せする可能性があります
<チームのミッション>
・経営層や事業部と連携を取りながら、会社が掲げるパーパスやビジョンの実現に向けた全社の体制最適化や生産性向上に繋がる仕組みの整備していただきます。
・ワークエンゲージメント向上に繋がる従業員が働きやすい環境や施策の整備及び実行をリードしていただきます。
アピールポイント
・今注目される再生可能エネルギーベンチャーで、バックオフィス改革の立役者として会社の基盤づくりから関わることができます。
・今までのやり方にこだわらず、理想像から組織を設計しダイナミックに変革していくことができる貴重なタイミングです。
・会社風土としてフラットな組織で自律性を大切にし、それぞれのメンバーのチャレンジを推奨しています。
・年齢、国籍、性別などダイバーシティに富む非常にユニークなメンバーが集まる組織です。
・今までのやり方にこだわらず、理想像から組織を設計しダイナミックに変革していくことができる貴重なタイミングです。
・会社風土としてフラットな組織で自律性を大切にし、それぞれのメンバーのチャレンジを推奨しています。
・年齢、国籍、性別などダイバーシティに富む非常にユニークなメンバーが集まる組織です。
求める人材
・アンラーニングすることに抵抗なく自分自身をアップデートできる方
・0→1を楽しめるベンチャーマインド
・定型化されたオペレーションを実行するだけでなく、企画・ルール立案からできる方
・変化を機会と捉え、変革することを厭わない方
・経営的な目線とユーザー目線の両方を併せ持っている方
・主体性をもって、周囲を巻き込みながら新しいものを整備していける方
・0→1を楽しめるベンチャーマインド
・定型化されたオペレーションを実行するだけでなく、企画・ルール立案からできる方
・変化を機会と捉え、変革することを厭わない方
・経営的な目線とユーザー目線の両方を併せ持っている方
・主体性をもって、周囲を巻き込みながら新しいものを整備していける方
必要なスキル・経験
<必須要件>
■3年以上の総務経験
■全社単位における総務、またはそれに準ずる業務の企画から実行までの一貫した実務経験
(下記一例)
・法令の改訂等に基づき制度設計を変更するための仕組みづくり
・リスクマネジメントの仕組み作り
・組織体制変更に伴う全社的な業務最適化
■ビジネスレベルの英語および日本語
<歓迎要件>
・中小企業や上場企業における総合的なコーポレート・バックオフィス経験
・営業やコンサルティングなどクライアントワーク経験
・多岐にわたるステークホルダーと柔軟にコミュニケーションが取れる対人折衝力
■3年以上の総務経験
■全社単位における総務、またはそれに準ずる業務の企画から実行までの一貫した実務経験
(下記一例)
・法令の改訂等に基づき制度設計を変更するための仕組みづくり
・リスクマネジメントの仕組み作り
・組織体制変更に伴う全社的な業務最適化
■ビジネスレベルの英語および日本語
<歓迎要件>
・中小企業や上場企業における総合的なコーポレート・バックオフィス経験
・営業やコンサルティングなどクライアントワーク経験
・多岐にわたるステークホルダーと柔軟にコミュニケーションが取れる対人折衝力
給与
年収 | 600万円 〜 700万円 |
---|---|
その他給与(各種手当) | ■6,048,000円の場合 基本給279,000円 固定残業代99,000円 ※固定残業代(45h)を超える時間外労働分の割増賃金は追加で支給 |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 未定 火曜日 未定 水曜日 未定 木曜日 未定 金曜日 未定 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | コアタイムなし |
休日・休暇 | ・土、日、祝日、年末年始休暇、特別休暇(慶弔休暇、育児・介護休暇等) ・年次有給休暇 (入社1ヶ月後から毎月に1日ずつ付与し、6ヶ月目に7日付与します。その後は、1年毎に13日〜20日が付与されます。) ・会社特別休暇(心技体の精神に基づき、1年につき7日の有給が付与されます。) 心:自己啓発のための時間(2日) 技:ビジネススキルを上げるための時間(2日) 体:スポーツ等自己の体調管理のための時間(2日) 絆:家族等と過ごすための時間(1日) |
勤務地
勤務地住所 | 東京都 中央区 |
---|
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | ・交通費支給(上限5万円) ・在宅勤務可能 ・副業可(詳細はご相談) ・資格取得補助あり ・慶弔見舞金あり ・福利厚生生命保険加入あり ・自転車通勤費支給あり ・赴任手当・引越規程あり ・キャリアナビゲーション制度(社内異動制度)あり |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 屋内喫煙 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |