再生可能エンジニアリング担当 マネージャー/シニアマネージャー|Manager / Senior Manager, Renewable Engineering

インベナジージャパン合同会社

仕事内容

再生可能エンジニアリングのマネージャー、またはシニアマネージャーは、当社の日本市場における大規模プロジェクトの技術設計と評価を支援するために必要な再生可能エンジニアリング活動の責任者となります。

<具体的には>
■再生可能エンジニアリングチームの戦略的リーダーシップと方向性を提供、及び再生可能エンジニアリングスタッフの採用、トレーニング、開発
■クロスファンクショナルチームと協力をしながら新しいプロジェクトの実現可能性を評価し、プロジェクトの認証と許認可の取得を支援
■必要に応じ、サードパーティーのコンサルタント、ベンダー、サプライヤーサービスへ詳細を提供し、エンジニアリングの作業を管理
■インデペンデントエンジニアやプロジェクトパートナーと連携をし、技術的なデューデリジェンスプロセスを効果的にナビゲート
■気象リソースキャンペーンの全体的な計画、方向、調整、および実行について、プロジェクト開発者と協力
■得られた教訓をワークフロー手順に組み込む
■さまざまなトレーニングセッションや会議を通じて、業界の最新の知識を維持

必要なスキル・経験

<必須要件>
■積極的で前向きな姿勢
■5年以上の関連業務経験
■風力分析ソフトウェア(例:MASCOT、RIAM-COMPACT、Windographerなど)の使用および許認可機関(例:ClassNK、METIなど)とのやり取りを含む、再生可能エネルギー工学の高度な知識と経験を有する
■チームメンバーを指導および指導する能力を含む、直属の部下管理の経験
■対人スキルとリーダーシップスキルを含む、強力なコミュニケーションスキル
■複数の同時進行プロジェクトを調整および管理する能力
■重大な障害を特定し、必要な対策を実行する能力
■Word、PowerPoint、ExcelなどのMicrosoftOffice製品に習熟
■日本語ネイティブ、または上級レベル(リスニング、会話、リーディング、ライティング)
■関連分野の学士号(例:機械工学、航空宇宙工学、再生可能エネルギー、統計学、大気科学、数学、物理学など)、または同等の実務経験
■出張が可能

<歓迎要件>
■英語ネイティブレベル、または上級堪能レベル(リスニング、会話、リーディング、ライティング)
■有効な運転免許証を有し、自動車を運転することが法的に認められている
■フィールドワークの経験
■修士号、またはMBAの学位取得
■流体力学の知識
■プログラミングに関する高度な知識(例:Pythonなど)

必要な資格

  • 土木施工管理技士 1級
  • 土木施工管理技士 2級

給与

年収 1000万円 〜 1500万円
給与形態 年俸制
その他給与(各種手当) 経験・年齢等を考慮のうえ、当社規定によります

労働時間

勤務形態 固定時間制
勤務時間・曜日 月曜日 9:00〜18:00
火曜日 9:00〜18:00
水曜日 9:00〜18:00
木曜日 9:00〜18:00
金曜日 9:00〜18:00
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 休憩時間:60分
休日・休暇 完全週休二日制(土日)
祝日
年末年始休暇(12/29~1/3)
有給休暇:入社月により、入社当日1~10日付与。最初の1月1日に別途11日付与。翌年以降最大年間20日間まで。

勤務地

勤務先会社・事業所名 インベナジージャパン合同会社
勤務地住所 東京都 千代田区

試用期間

試用期間 あり

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 通勤手当:但し1ヶ月3万円以上の場合は要相談
社会保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策 その他
受動喫煙詳細対策 その他

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録