【東京本社】法務部 法務担当(海外事業)

仕事内容

<業務内容>
責任には以下が含まれますが、これらに限定されません。
■プロジェクトの調達、デューデリジェンス、開発、建設、運営を進めるためにビジネスチームに法的ソリューション、アドバイス、提案を提供する。
■プロジェクトに関連する法律、契約、許可関連の問題を分析および調査すること。
■合弁事業契約、EPC契約、電力購入契約、O&M契約、融資契約などを含むがこれらに限定されない契約の草案作成および交渉。
■外部法律顧問の選定および連絡を主導する。
■経営陣へのプレゼンテーションを含む社内意思決定プロセスに参加する。
■現地グループ会社との連携

<ポジションの魅力>
■世界中で進行中のエネルギー変革と再生可能エネルギー/脱炭素化事業の成長に貢献する。
■計画段階から終了後の運営まで、あらゆる段階でプロジェクトに参加すること。
■開発業者、プロジェクトファイナンス貸し手、エンジニアリング会社、世界的な法律事務所などの著名なビジネスパートナー(以下「主要プレーヤー」)との協力。
■オープンでフラットな企業文化を持つ急成長中の再生可能エネルギーベンチャー企業で、主要プレーヤーから移籍した情熱と多様な専門知識を持つ同僚との業務経験。
■環境・脱炭素の観点から社会貢献に直接つながること
■上記のメリットを通じて、業界リーダーとしての成長の可能性を最大限に高めます。

必要なスキル・経験

<必須要件>
■当社の使命とビジョンに沿って、再生可能エネルギーと脱炭素化ビジネスを推進する強い情熱。
■英語と日本語でのビジネスライティングおよび会話レベル。
■法律事務所または企業の法務部門で少なくとも5年の勤務経験があること。
■課題の探求と問題解決における積極的な姿勢、チームスピリットとチームメンバーとしての実務経験

<歓迎要件>
■日本、アジア、または米国の法律専門家としての資格
■プロジェクトファイナンスの経験
■M&Aおよび/または合弁事業の経験
■国際法律事務所または企業での勤務経験

給与

その他給与(各種手当) 経験に応じ、応相談
昇給:年1回(6月)

労働時間

勤務形態 フレックスタイム制
勤務時間・曜日 月曜日 9:00〜18:00
火曜日 9:00〜18:00
水曜日 9:00〜18:00
木曜日 9:00〜18:00
金曜日 9:00〜18:00
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 実働8時間+休憩時間(原則11時半~13時半までのうち1時間)
※フレックスタイム制適用(コアタイム10時~15時)
※例外職種、部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など)
休日・休暇 週休2日制(年間休日125日)
※年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、私傷病休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、介護休暇など
※育児休業は2019年時点、男性による取得実績あり

勤務地

勤務地住所 東京都 中央区

試用期間

試用期間 あり

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)、通勤手当など
確定拠出年金、持株会、慶弔見舞金、在宅勤務、育児・介護による時短勤務、
社員ランチ補助、英会話ランチ制度など
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙対策 その他
受動喫煙詳細対策 その他

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録