仕事内容
エネルギーサービス、エンジニアリング案件推進に関するバックオフィス業務をお任せします。
<メイン>
エネルギーサービス、エンジニアリング案件の大まかな内容(サービス内容、案件のスキーム、権利義務関係等)を把握した上で、原局(主に営業部門)作成の各種契約書の法的観点からのチェック・問題個所の抽出含め、原局とのやりとりや調整業務。
グループとして、本社法務部との協働もあります。
また、その問題個所に関する顧問弁護士への相談ややりとりも行っていただきます。
<その他>
■法務を主としながら、リスクマネジメントに係る業務にも携わっていただきます。
■チャレンジ精神を尊重し、経営幹部としての人材育成、能力開発等を目的にした他業務への異動希望を受け付ける制度もあります。
(変更の範囲:当社業務全般)
<メイン>
エネルギーサービス、エンジニアリング案件の大まかな内容(サービス内容、案件のスキーム、権利義務関係等)を把握した上で、原局(主に営業部門)作成の各種契約書の法的観点からのチェック・問題個所の抽出含め、原局とのやりとりや調整業務。
グループとして、本社法務部との協働もあります。
また、その問題個所に関する顧問弁護士への相談ややりとりも行っていただきます。
<その他>
■法務を主としながら、リスクマネジメントに係る業務にも携わっていただきます。
■チャレンジ精神を尊重し、経営幹部としての人材育成、能力開発等を目的にした他業務への異動希望を受け付ける制度もあります。
(変更の範囲:当社業務全般)
必要なスキル・経験
<必須要件>
弁護士資格または、ビジネス実務法務検定準1級、1級
弁護士資格または、ビジネス実務法務検定準1級、1級
必要な資格
- 弁護士
給与
年収 | 500万円 〜 800万円 |
---|---|
給与形態 | 月給制 |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 未定 火曜日 未定 水曜日 未定 木曜日 未定 金曜日 未定 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | コアタイム:10:00~15:00 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日)、年末年始、特別休暇(慶弔休暇、産前産後休暇など)など 年間有給休暇4日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) |
勤務地
勤務地住所 | 東京都 港区 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|---|
試用期間月数 | 3ヶ月 |
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 【諸手当】交通費全額支給、出張手当、時間外手当、公的資格手当など 【福利厚生】退職金、自己啓発・資格取得奨励、旅行補助制度、育児休業制度、介護休業制度、グループ保険(団体割引)、定期健康診断、持株会制度など |
---|---|
社会保険 | 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 屋内喫煙 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |