仕事内容
本社の全社安全衛生管理部署(安全管理部安全管理グループ)の一員として、グループリーダーをサポートし、安全衛生・環境全般の業務を担当していただきます。
<具体的には>
■安全管理体制の整備、運営
・中央安全委員会の運営
・部署別の安全委員会の運営支援
・「継続審議事項リスト」、「報告書」等の管理
■安全衛生・環境に関する社内教育
・教育資料の作成
・教育の実施
■災害発生時の安否確認を含む情報収集とステークホルダーへの報告
・安否確認システム、データ等の運用管理
・ステークホルダーへの報告
■地震等災害対策(行動マニュアル策定・安否確認、ステークホルダーへの報告)
・行動マニュアル(事業継続計画)の管理
・訓練の実施
・災害備蓄品、等の購入・管理
■発注工事・委託作業等への、発注者としての取組み、並びに当社の職員らについての安全衛生・環境に関する取組み
・安衛法令、環境法令についての、発注者の責務の履行に関すること
・危険を防止するための基本となるべき対策に関すること
・事故・労働災害の原因及び再発防止対策に関すること
・リスクアセスメントに基づき講ずる措置の計画の作成、実施、評価及び改善に関することの確認
・安全・環境に関する計画の作成、実施、評価及び改善に関すること
・安全教育の実施計画の作成、実施に関わること
・労働安全衛生法令、各種の環境法令の履行に関わること
・安全、環境に関する仕様書など、資料の作成、収集及び重要事項の記録
■安全管理グループの運営
・データの管理(SharePoint他、記録、文書の管理)
・週間定例会議の運営
・安全管理グループの年間計画書の管理
・各種議事録の作成、管理
<具体的には>
■安全管理体制の整備、運営
・中央安全委員会の運営
・部署別の安全委員会の運営支援
・「継続審議事項リスト」、「報告書」等の管理
■安全衛生・環境に関する社内教育
・教育資料の作成
・教育の実施
■災害発生時の安否確認を含む情報収集とステークホルダーへの報告
・安否確認システム、データ等の運用管理
・ステークホルダーへの報告
■地震等災害対策(行動マニュアル策定・安否確認、ステークホルダーへの報告)
・行動マニュアル(事業継続計画)の管理
・訓練の実施
・災害備蓄品、等の購入・管理
■発注工事・委託作業等への、発注者としての取組み、並びに当社の職員らについての安全衛生・環境に関する取組み
・安衛法令、環境法令についての、発注者の責務の履行に関すること
・危険を防止するための基本となるべき対策に関すること
・事故・労働災害の原因及び再発防止対策に関すること
・リスクアセスメントに基づき講ずる措置の計画の作成、実施、評価及び改善に関することの確認
・安全・環境に関する計画の作成、実施、評価及び改善に関すること
・安全教育の実施計画の作成、実施に関わること
・労働安全衛生法令、各種の環境法令の履行に関わること
・安全、環境に関する仕様書など、資料の作成、収集及び重要事項の記録
■安全管理グループの運営
・データの管理(SharePoint他、記録、文書の管理)
・週間定例会議の運営
・安全管理グループの年間計画書の管理
・各種議事録の作成、管理
必要なスキル・経験
<必須要件>
■実績、経験については次のいずれかに該当する者
・学校教育法による大学又は高等専門学校における理科系統の正規の課程を修めて卒業した者で、建設工事または保守メンテナンスの施工における安全衛生の実務に2年以上従事した経験を有する者
・上記の要件と同等の安全衛生管理実績を有する者
■労働安全衛生法令や、その他環境法令に関わる知識を有する者
■事故・災害の根本的原因調査、再発防止対策立案に精通していること
■コミュニケーション能力を有すること
■問題を特定し、解決する能力を有すること
■自主的に行動し、業務を改善する能力を有すること
■MSOffice、SharePoint、Adobeなどのツールを使用できるスキルと書類作成、プレゼンテーション能力を有すること
■運転を実際にできる方(発電所等に行く際レンタカーの運転をしてもらいます)
<歓迎要件>
■実務経験
・建設工事現場などで、元方安全衛生管理者、統括安全衛生責任者の実績を有する者
■語学力:英語中級以上
■英語での業務実施経験(TOEIC700以上)
■建設工事現場、発電所、プラントでのEHS管理経験
■OHSMS(ISO45001)、ISO14001、ISO9001などマネジメントシステム構築の経験
■OSHAに関する法規制の知識
■実績、経験については次のいずれかに該当する者
・学校教育法による大学又は高等専門学校における理科系統の正規の課程を修めて卒業した者で、建設工事または保守メンテナンスの施工における安全衛生の実務に2年以上従事した経験を有する者
・上記の要件と同等の安全衛生管理実績を有する者
■労働安全衛生法令や、その他環境法令に関わる知識を有する者
■事故・災害の根本的原因調査、再発防止対策立案に精通していること
■コミュニケーション能力を有すること
■問題を特定し、解決する能力を有すること
■自主的に行動し、業務を改善する能力を有すること
■MSOffice、SharePoint、Adobeなどのツールを使用できるスキルと書類作成、プレゼンテーション能力を有すること
■運転を実際にできる方(発電所等に行く際レンタカーの運転をしてもらいます)
<歓迎要件>
■実務経験
・建設工事現場などで、元方安全衛生管理者、統括安全衛生責任者の実績を有する者
■語学力:英語中級以上
■英語での業務実施経験(TOEIC700以上)
■建設工事現場、発電所、プラントでのEHS管理経験
■OHSMS(ISO45001)、ISO14001、ISO9001などマネジメントシステム構築の経験
■OSHAに関する法規制の知識
給与
年収 | 950万円 〜 1320万円 |
---|---|
その他給与(各種手当) | ※賞与あり上記年収含む ※別途残業手当支給(管理職採用の場合は不支給) ※能力と経験により応相談 |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:30〜18:00 火曜日 9:30〜18:00 水曜日 9:30〜18:00 木曜日 9:30〜18:00 金曜日 9:30〜18:00 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | 休憩時間:60分 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日) 有給休暇:12日~12日 休暇制度:年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 |
勤務地
勤務先会社・事業所名 | 株式会社グリーンパワーインベストメント |
---|---|
勤務地住所 | 東京都 港区 |
試用期間
試用期間 | あり |
---|---|
試用期間月数 | 6ヶ月 |
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 時間外手当 深夜手当 在宅勤務手当 出張手当 住宅手当(当社規定による) |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | その他 |
受動喫煙詳細対策 | その他 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |