【東京本社】バイオマス事業部_事業開発PJ推進リーダー/グループ長候補

仕事内容

建設中のバイオマス発電事業(2件)のスポンサーサポート業務では、他社スポンサー企業とともに事業計画をローリングし事業収益の最大化をリードしていただきます。また、新規バイオマス事業においては、発電事業だけに留まらず、他部門との連携を踏まえて、「地域の環境・エネルギー資源の価値顕在化と活用の推進」の中心人物として機能していただきます。未経験領域に臆せず、当事者意識を強く持ち、自らが先頭に立ち新規バイオマス事業開拓をリードする人材を募集いたします。

<具体的には>
・国産木質バイオマス発電事業の新規開拓業務
・国産資源バイオマス燃料獲得に向けた調査及び折衝業務
・事業候補地の選定、地権者との折衝業務
・系統連系に係る電力会社との折衝業務
・案件に係る各種許認可関係の調査、必要手続き対応業務
・自治体との協議、及び関連許認可対応業務
・共同出資者(スポンサー各社)との調整業務
・金融機関対応、ファイナンススキーム構築業務
・EPCコントラクターの選定、技術協議、発注業務
・その他プロジェクト関係者との折衝及び契約手続き業務
・地域森林資源を活かしたビジネスプランの策定、及び提案業務

<将来のキャリアプラン>
既存及び新規バイオマス関連事業のプロジェクトマネジメントを通じ適性評価の上、グループ長への登用となります。グループ長として部下育成・事業組成への貢献、収益の最大化を目指します。部門全体を牽引した後、部門長を目指すポジションとなります。

必要なスキル・経験

<必須要件>
・電力事業(自家発電含む)・エネルギー事業におけるマネジメント経験者
・再生可能エネルギー事業に強い興味・関心があり、高い当事者意識をもって自律的に行動できる方
・社外・社内におけるコミュニケーション(交渉力を含む)能力、スケジュール管理意識の高い方

<歓迎要件>
・普通自動車免許
・エネルギー管理士、第一種ボイラータービン主任技術者、電気主任技術者
・発電事業者、自家発電を保有する製造業、総合商社、再生可能エネルギー業界経験者
・森林活用・森林整備等、森林資源活用経験者
・電力事業および再生可能エネルギー事業を取り巻く制度、法律、仕組みを踏まえた業務経験者

給与

年収 800万円 〜 1300万円
その他給与(各種手当) ※経験に応じて応相談

労働時間

勤務形態 固定時間制
勤務時間・曜日 月曜日 9:00〜17:30
火曜日 9:00〜17:30
水曜日 9:00〜17:30
木曜日 9:00〜17:30
金曜日 9:00〜17:30
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 休憩時間:60分
休日・休暇 慶弔休暇、年末年始、夏期休暇、有給休暇、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇(7日)、夏季休暇(5日)、年次有給休暇(初年度10日、次年度12日、以降2日増/年)、記念日休暇(1日)、各種特別休暇、育児・介護(育児・介護休業)

勤務地

勤務地住所 東京都 千代田区

試用期間

試用期間 あり

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 ・通勤手当
・残業手当
・地域手当
・資格手当
・確定拠出年金制度
社会保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策 その他
受動喫煙詳細対策 その他

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録