【東京】電力事業 事業推進部_部長候補(電力需給管理/産業用蓄電池の運用/電源売買/業務効率化の推進)

仕事内容

電力本部事業推進部の部長候補としてご入社いただき、以下の業務に従事していただきます。

<具体的には>
・電力需給管理
・産業用蓄電池の運用
・電源売買
・業務効率化の推進
・事業推進部の方向性やビジョン設定
・部の組織戦略、計画設定および課メンバーへの落とし込み
・課長および部のメンバーの育成計画の策定と実行

▼部長候補としてご入社頂く際に期待すること
・自ら手を動かし部下に働きかけることで事業推進を行うこと
・調達管理課は新卒入社した社員が多いため、OJTを通した人材育成・組織構築

求める人材

・マネジメント力のある方
・社内外の調整力(コミュニケーション力)
・主体性、積極性(提案力)
・正確性(業務を正確に推進する力)
・成長意欲の高い方

必要なスキル・経験

<必須要件>
・トレーディング(電力、石油等の先物商品)のご経験をお持ちの方
・10名以上のマネジメント経験をお持ちの方
・pythonの理解に抵抗がない方
・Excel中級レベルの方
・日本語ネイティブレベル

<歓迎要件>
・需給管理のご経験をお持ちの方
・データ分析のご経験をお持ちの方
・電力市場、電力制度について知識のある方
・新電力会社での勤務経験をお持ちの方

給与

年収 1100万円 〜 1500万円
給与形態 月給制
その他給与(各種手当) <月給>
718,000円~908,000円(一律手当を含む)
<賃金内訳>
月額(基本給):583,000円~753,000円
ライフプラン手当:55,000円
役職手当:課長80,000円、部長代理100,000円
■通常賞与:年2回(会社業績、個人の実績に基づき決定)
■自社発電お日様賞与:年2回
※深夜残業手当は追加支給

労働時間

勤務形態 シフト制
勤務時間・曜日 月曜日 9:00〜18:00
火曜日 9:00〜18:00
水曜日 9:00〜18:00
木曜日 9:00〜18:00
金曜日 9:00〜18:00
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 所定労働時間(8時間0分)
休憩時間:60分
シフト勤務(時差出勤)あり
平均残業時間:0〜30時間
休日・休暇 完全週休2日制(休日は土日祝日)
年次有給休暇:10日~20日付与(下限日数は、入社3ヶ月経過後に付与)※1時間単位での取得可能(5日間分まで)
育児介護休業など
※電力調達課のメンバーは電源調達業務のため休日に勤務があります(在宅で数時間)。休日振替されます。夜勤はございません。

勤務地

勤務地住所 東京都 台東区

試用期間

試用期間 あり

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 通勤手当、役職手当、出張手当、資格手当、食事手当等
社会保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策 あり
受動喫煙詳細対策 屋内喫煙

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録