仕事内容
当社新規事業であるデータセンター事業において、その立ち上げのプロセスを強力に推進できるメ
ンバーを募集します。
<具体的には>
当社トップと共にデータセンター事業を成り立たせるための企画~事業化立ち上げ、収益化を担う事業責任者ポジションです。
■企画構想:顧客と顧客課題の絞り込み。その課題を解決するソリューション仮説を構築。そのソリューションで獲得できる収益を設計。事業目論見仮説を構築。
■サービス設計:可用性、セキュリティ、スケーラビリティ、電力効率、温度管理など技術的な設計のほか、ビジネス要件やコスト・コンプライアンス要件、リスク管理や運用計画を踏まえた設計。
■事業化決裁:ソリューション手段を具体化し、サービス開発日程やTCOを踏まえたあらゆるコストを算出。その上で、最終事業性分析をし、事業化決裁を起案。
■事業立上げ:営業・運用戦略、戦術の準備。サービス発売後は事業収益獲得へ具体的なビジネス活動へ移行。拡大を見据えた事業人材の要件定義~各チームの設計と組織化。
ンバーを募集します。
<具体的には>
当社トップと共にデータセンター事業を成り立たせるための企画~事業化立ち上げ、収益化を担う事業責任者ポジションです。
■企画構想:顧客と顧客課題の絞り込み。その課題を解決するソリューション仮説を構築。そのソリューションで獲得できる収益を設計。事業目論見仮説を構築。
■サービス設計:可用性、セキュリティ、スケーラビリティ、電力効率、温度管理など技術的な設計のほか、ビジネス要件やコスト・コンプライアンス要件、リスク管理や運用計画を踏まえた設計。
■事業化決裁:ソリューション手段を具体化し、サービス開発日程やTCOを踏まえたあらゆるコストを算出。その上で、最終事業性分析をし、事業化決裁を起案。
■事業立上げ:営業・運用戦略、戦術の準備。サービス発売後は事業収益獲得へ具体的なビジネス活動へ移行。拡大を見据えた事業人材の要件定義~各チームの設計と組織化。
アピールポイント
データセンタービジネスは消費電力が大きいことから、サステナビリティの観点から今後、事業変容が求められることになります。再生可能エネルギー発電所を自社案件でおこなってきた当社だからこそできるデータセンターの脱炭素対応、グリーン化で世界のニーズに応えようとしています。
必要なスキル・経験
<必須要件>
・データセンター事業への中核的な参画経験
・一人または基幹となる役割で事業を立ち上げ~展開経験:日本なら尚可
・関係者を巻き込み業務を推進するためのジェネラルマネジメント能力
・英語能力:ビジネスにおけるスピーキング力を重視
※TOEICなどの点数は不問
・データセンター事業への中核的な参画経験
・一人または基幹となる役割で事業を立ち上げ~展開経験:日本なら尚可
・関係者を巻き込み業務を推進するためのジェネラルマネジメント能力
・英語能力:ビジネスにおけるスピーキング力を重視
※TOEICなどの点数は不問
給与
年収 | 700万円 〜 |
---|---|
給与形態 | 月給制 |
固定残業代 | あり ( 13万円 〜 ) |
固定残業時間 | 45時間 |
その他給与(各種手当) | ※賞与は昨年度実績ベースで計算、残業代は固定分以外含んでおりません。 ※詳細はお持ちのご経験やスキルに応じて、現職ご年収を考慮し当社協議の上決定しま す。 <月給目安> 500,000円~ <月給内訳> 基本給369,900円~ 固定残業代:130,100円~ |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | 所定労働時間:8時間00分 休憩:60分 残業:月10時間程度 |
休日・休暇 | 完全週休二日制:土日祝休み 有給休暇:6ヶ月後に10日付与 |
勤務地
勤務先会社・事業所名 | Bison energy株式会社 |
---|---|
勤務地住所 | 東京都 中央区 |
試用期間
試用期間 | あり |
---|---|
試用期間月数 | 3ヶ月 |
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 【手当】通勤手当(会社規定に基づき、別途計算の上支給)、残業手当(固定残業25時間を超過した分別途支給) 【制度】産休育休制度、看護・介護休暇制度 【その他】図書購入補助制度、フリードリンク、私服出勤可、月1回のTea time break |
---|---|
社会保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 屋内喫煙 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |