【東京本社】発電所統括管理補佐

仕事内容

全国各地に6つのバイオマス発電所を運営する当社にて、各発電所の連携をとるための統括業務をお任せします。
新規事業開発にも携わることが出来ます。

<具体的には>
■各発電所の連携をとるための各種データ整理(発電量、燃料使用料等)
■修繕内容の現地確認・精査・共有■会議体の運営、参加
※月に2~3回程度、東北地方に出張が発生します。(1回あたり1泊2日程度)
■各発電所の設備投資案件に対するバックアップ(投資前後での投資効果の検証)
■新規PJへの対応(調査、プランニング)
■その他、バイオマス発電所運営に伴う付帯業務

(従事すべき業務の変更の範囲:会社が指定する業務)

必要なスキル・経験

<必須要件>
■発電所での勤務経験をお持ちの方

<歓迎要件>
■発電所での保守業務経験者
■再生可能エネルギーへの関心
※発電所の統括管理業務への知見を深めながら、入社後必要な入り口から大規模な新規事業開発のPJTにアサインも可能

給与

年収 400万円 〜 530万円
給与形態 月給制
その他給与(各種手当) 基本給:240,000円~300,000円
残業手当:残業時間に応じて別途支給

労働時間

勤務形態 固定時間制
勤務時間・曜日 月曜日 8:30〜17:30
火曜日 8:30〜17:30
水曜日 8:30〜17:30
木曜日 8:30〜17:30
金曜日 8:30〜17:30
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 所定労働時間:8時間
休憩時間:60分
平均残業時間:20時間
休日・休暇 完全週休2日制(土日休み)、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
有給休暇:7月1日に一斉付与※入社初年度は入社した月に応じて入社日に付与します。(入社後3~5日付与、半年経過後付与合計日数10日以上)

勤務地

勤務地住所 東京都 港区

試用期間

試用期間 あり
試用期間月数 3ヶ月

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 通勤手当※会社規定に基づき支給(上限10万円/月)
家族手当(配偶者2万円/月など)
従業員持株会制度
慶弔見舞金制度
産前産後・育児休業制度(取得・復帰実績多数)
時短勤務制度(子どもが小6まで延長可能)
介護休業制度
永年勤続表彰制度
退職金制度(確定給付企業年金制度あり・勤続3年以上)
共済会制度
資格取得支援制度
定年:60歳(再雇用制度あり/最長満65歳まで)
社会保険 健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策 あり
受動喫煙詳細対策 屋内喫煙

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録