コンサルタント【サステナビリティ/ESG/SDGs(メンバー)】

仕事内容

■サステナビリティ/ESG(環境・社会・ガバナンス)、SDGsコンサルティング
・ESG経営の戦略・計画策定、現状分析、推進体制の構築、教育研修の実施、アドバイザリー等
・人権デューデリジェンス支援
・ESG投資、ESG調達に関する外部評価対応支援
■環境・ESGファンドの経営度調査およびSRI(社会責任投資)ファンドのリスクモニタリング
・上場企業のESG経営の評価、ヒアリング調査の実施
・ESGの最新動向の調査分析、レポート作成等
■温室効果ガス削減/環境法規制等対応/環境マネジメントシステムに関わるコンサルティング
・温室効果ガス排出量の算定支援、気候変動対策の推進支援
・環境・安全衛生関連法規制の順守調査、ISO14001運用支援等

アピールポイント

・ワークライフバランスを意識した就業環境が整備されています。(フレックス、在宅勤務、36協定順守(原則、法定外残業月40時間まで、延長申請により最大60時間まで))
・在宅勤務率は約70%(2022年度)で、リモートワーク、出社、顧客訪問を、効率性を考慮した組み合わせで業務を行っています。

求める人材

■お客さまや同僚とコミュニケーションを積極的に図り、良好な関係を築ける方
■問題解決に向けて、お客さまや同僚とともに粘り強く業務に取り組める方
■好奇心、探究心、柔軟性、責任感に富む方、真摯に仕事に取り組める方
■プロジェクトマネジメント力

必要なスキル・経験

<必須要件>
・事業会社において、3年以上の社会人経験があり、基本的なビジネスマナー、文書作成等が単独で行える方
・学生時代にサステナビリティ/ESG関連の学問を修習された方
・文書作成力、プレゼンテーション力
・コミュニケーション能力
・Microsoft Office(Word、Excel、PowerPoint)に関する一般的なスキル

<歓迎要件>
・ビジネスレベルの英語力
・民間企業に対するサステナビリティ分野のコンサルティング・リサーチ経験
・学生時代にサステナビリティ関連分野を専攻していた方

給与

年収 400万円 〜 600万円
給与形態 年俸制
その他給与(各種手当) 退職金:有り
賞与:無し

労働時間

勤務形態 フレックスタイム制
勤務時間・曜日 月曜日 9:00〜18:00
火曜日 9:00〜18:00
水曜日 9:00〜18:00
木曜日 9:00〜18:00
金曜日 9:00〜18:00
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 フレックスタイム制:始業及び終業の時刻は労働者の決定に委ねる。
フレキシブルタイム
(始業)午前5時~午前11時
(終業)午後3時~午後10時
1日の標準労働時間:7時間
休憩時間:60分(原則午前11時45分~午後0時45分まで)
※事業場外みなし労働時間制の適用対象とする。この場合は次のとおりとする。
始業:午前9時
終業:午後6時
休日・休暇 休日:年間120日(土日祝日、年末年始休日)
休暇:年次有給休暇(初年度4~15日、次年度以降23日)、特別連続休暇、時間単位休暇、リフレッシュ長期休暇等

勤務地

勤務地住所 東京都 新宿区

試用期間

試用期間 あり

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 通勤手当 住宅手当 家族手当 残業手当
社会保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 企業型確定拠出年金
受動喫煙対策 その他
受動喫煙詳細対策 その他

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録