【東京本社】データエンジニア(基盤開発)

仕事内容

【業務内容】
データ基盤の構築、生成系AIを活用した基盤開発業務をご担当いただきます。
・各種クラウドベンダー製品を利用したデータウェアハウスの設計、開発、運用
・パブリッククラウドを活用したETL、ELT処理の開発、運用
・データカタログ等を利用したデータマネジメント体制の構築
・生成系AIやビッグデータ処理に関する新規技術の検証

【キャリアステップイメージ】
入社後は上記業務に取り組んでいただきつつ、全社的なデータドリブン経営の戦略を推進できる人材やデータエンジニアリング、データサイエンス領域のスペシャリスト等、ご自身の適正に応じたキャリアパスを形成できます。

求める人材

・データサイエンス、データエンジニアリングの技術を楽しめる方。
・主体的に課題を発見し、課題解決のための仮説作成、実装、検証を行える方。
・チームメンバーと協力し、論理的に課題に対応できる方。

必要なスキル・経験

<必須要件>
・2年程度のPython、Git、SQL、Dockerを用いた開発業務経験
・システムテストの設計、実施経験
・Terraformを利用した開発経験
・データモデリングの業務経験
・パブリッククラウド(特にGoogleCloud)を活用した業務経験
・ETLの開発経験
・コンテナアプリケーションの開発経験

<歓迎要件>
・GoogleCloud(CloudRun、Logging、Pub/Sub、CloudStorage、CloudMonitoring、BigQuery、VertexAI等)を利用した開発、運用経験
・Azure(APIManagement、AzureAISearch等)を利用した開発経験
・生成系AIに関連した開発経験、知見
・データ分析を伴うコンサルティングなどのプロジェクトマネジメント業務経験
・TOEIC600点以上

<使用アプリケーション>
・Python
・GCP
・Azure
・Git
・GitHubEnterprise
・VisualStudioCode
・Docker

給与

年収 520万円 〜 950万円
給与形態 月給制
その他給与(各種手当) ※基本給と賞与を含む
※月20時間残業した場合

想定年収:480万円~950万円
想定基本給:24.1万円~45.4万円

労働時間

勤務形態 固定時間制
勤務時間・曜日 月曜日 8:45〜17:15
火曜日 8:45〜17:15
水曜日 8:45〜17:15
木曜日 8:45〜17:15
金曜日 8:45〜17:15
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 所定労働時間:7時間45分
休憩時間:45分
平均残業時間:20~25時間/月
休日・休暇 所定休日126日(完全週休2日制/土日祝日休)、夏季休暇9日、お盆休み9日、秋休み4日、ゴールデンウィーク5日、年末年始休暇9日(2024年予定/有給拠出含む)
有給休暇:入社月に応じた日数を入社時に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率80.8%(2022年実績)

勤務地

勤務地住所 東京都 大田区

試用期間

試用期間 あり

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 通勤手当:会社規程に基づき別途支給
家族手当…扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人
住宅手当…家族あり16,500円、家族なし11,500円
残業手当
社会保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策 あり
受動喫煙詳細対策 屋内喫煙

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録