仕事内容
当社グループ全体の人事労務の制度企画~実務運用をご担当いただきます。 ■当社業務 当社に係わる人事、処遇、規則、制度の企画立案~運営 ・人事異動、処遇改訂に関する制度企画立案、資料作成、調書取り纏め、人事システム登録等 ・労組関係対応(春季交渉・経営審議会・労使専門委員会に関する資料の企画立案~作成等) ・給与計算、勤怠管理、海外出向者給与計算 ■連結子会社支援業務 コンプライアンス、ガバナンス強化 ・国内グループ法改正対応支援(法改正を踏まえた制度改訂/制度設計) ・国内グループ労働時間ガバナンス(遵法対応、働き方改革) ・国内グループ処遇(賃金・退職金・確定拠出年金等)にかかる企画立案 ・国内グループ業務効率向上に向けたシステム化 ・海外グループ日本人出向者 制度企画 ・海外グループ人事施策ガバナンス(遵法対応、人財育成)
必要なスキル・経験
<必須要件> ・事業会社本社での人事経験(以下のいずれか) -人事総務領域の管理業務(勤怠管理・旅費精算・制度運用・業務処理等)を主担当として遂行した経験 -人事系システムの刷新あるいは新規導入の経験(サポート含む) ・企画系業務の経験 -自身の責任範囲において、課題からゼロベースで企画し、アプローチ・スケジュールに落とし込み、実行を完遂した経験 ・物事を構造的に捉えるための知見 -ロジカルシンキング、マーケティングなどのフレームワークの習得 <歓迎要件> ・英語スキル(将来的には海外との業務も発生する可能性有り)
給与
年収 | 450万円 〜 700万円 |
---|---|
給与形態 | 月給制 |
その他給与(各種手当) | ※給与は経験・スキルに応じて決定します |
労働時間
勤務形態 | フレックスタイム制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜17:30 火曜日 9:00〜17:30 水曜日 9:00〜17:30 木曜日 9:00〜17:30 金曜日 9:00〜17:30 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | コアタイム:11:00~15:30 実働時間:7時間45分 ※フレックスタイム制あり 配属先の平均残業時間:月40時間程度 休憩時間:45分 |
休日・休暇 | 有給休暇、完全週休二日制、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、 配偶者出産休暇、介護休暇、家族看護休暇など |
勤務地
勤務地住所 | 東京都 中央区 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 住宅手当、扶養手当、通勤手当、時間外手当(実績に応じて別途支給)、他 |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | なし |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |