【東京】電気主任技術スタッフ(第二種電気主任技術者)

仕事内容

管理するビルや施設の設備管理を行なう仕事です。日常的な点検から問い合わせ対応、災害時の対応など、電気技術主任者としてさまざまな業務をお任せします。

<具体的には>
担当するのは大型商業施設(ショッピングモール)などが多く、場所は関東圏・郊外がメインです。自家用電気工作物の工事・維持および運用に関する保安の監督を行ないます。
・電気設備の点検と保安
・電気設備の修理
・電気工事の監督
・有事対応・警報対応

▼電気設備の点検と保安
施設が大きくなるほど、電気系統も複雑になっていきます。そのため、毎日点検し、異常がないか確認。新しい施設の場合は、電気設備もコンピューター管理されていることがほとんどです。
▼電気設備の修理
設備の不具合や故障の際の修繕をお願いします。簡単な修繕であれば自分たちで対応しますが、必要に応じて専門業者へ依頼する場合も。その判断もあなたにお任せします。
▼電気工事の監督
テナントが入れ替わった際の管理も担当します。お客様と打合せ(テナント・商業施設のオーナー)を行ない、「どれくらいの電気を使いたいか」「どんな設備を使いたいか」といった内容を話し合い、工程を決定。事故を防ぐため、容量計算などの説明も実施します。また、作業終了後には工事が正確に行なわれたかどうか確認することも。工期は2週間~1ヶ月程度です。
▼有事対応・警報対応
火災や停電、台風などの災害時の初動対応をお願いします。警報の発生元に向かい、目視確認、アナウンス放送、各種設備の停止対応などを行なっていただきます。

必要なスキル・経験

<必須要件>
第二種電気主任技術者

<歓迎要件>
・電気主任技術者選任経験者
・設備責任者経験のある方
・ゼネコン業界経験者
・工事工程監理・CM業務経験者
・不動産運営・管理経験者

必要な資格

  • 電気主任技術者 第2種

給与

年収 380万円 〜 750万円
給与形態 月給制
その他給与(各種手当) 経験・資格・能力を考
※前職給与を保証します。
※残業代は全額支給します。
基本給:24-42万円

労働時間

勤務形態 固定時間制
勤務時間・曜日 月曜日 9:00〜18:00
火曜日 9:00〜18:00
水曜日 9:00〜18:00
木曜日 9:00〜18:00
金曜日 9:00〜18:00
その他(※勤務時間詳細を参照)
休日・休暇 ■週休2日制(シフト制/月8日~10日)
■有給休暇
■慶弔休暇
■特別休暇
■介護休暇
■産休・育休

勤務地

勤務地住所 東京都 新宿区

試用期間

試用期間 あり

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 ■時間外手当
■家族手当(配偶者1万円/月、子1人5000円/月※最大1万8000円まで/月)
■役職手当
■職能手当
■技術選任手当
■通勤交通費支給(5万円まで/月)
■制服貸与
■財形貯蓄制度
■保養所(全国にあります)
■永年勤続表彰
■技術資格取得表彰
社会保険 各種社会保険完備
受動喫煙対策 その他
受動喫煙詳細対策 その他

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録