【東京】カスタマーセンター管理運営担当/営業企画部 運用企画課

仕事内容

当課では、既存顧客と新規顧客からの問い合わせに対応するカスタマーセンターの管理運営を担っています。募集する担当者には外注するカスタマーセンターの管理運営を通じて、顧客情報の管理やフォロー活動の推進を担っていただきます。外注先のカスタマーセンターや社内の各部署との連携を取り、お客様を支援する業務です。
1. カスタマーセンター運営・管理
・外部委託先のカスタマーセンターと連携し、日々の運営を管理。
・各種問い合わせに対する対応方針を策定し、カスタマーサポートの品質向上を推進。
2. 顧客情報管理とフォロー活動の推進
・Excelや社内システムを活用し、顧客対応記録を管理。
・お客様からの声を分析し、フォローが必要な顧客リストの作成や、関連部署と連携した顧客支援を推進。
3. 問い合わせ対応と社内調整
・カスタマーセンターへの電話やメール、Webサイトからの各種問い合わせの対応調整
・社内の関連部署への情報連携および必要に応じた対応の依頼
・上記業務に関連する社内手続きや書類作成

求める人材

社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを取り、顧客満足度向上に真摯に向き合える方
定型業務に加え、お客様の声を起点とした課題の発見や、解決に向けた積極的な提案・実行を期待しています。

必要なスキル・経験

必須条件
1.実務経験3年以上(いずれかに該当する方)
①カスタマーサポートまたはコールセンターでの実務経験。
②法人営業、営業事務などでの顧客対応経験(顧客からの問い合わせに対し、社内連携を通じ問題を解決に導いた経験)
2.PCスキル(いずれも実務経験必須)
①Word, Excel, PowerPoint, Googleスプレッドシートなどの基本操作。
②Accessを用いたデータベースの作成経験
③salesforceなどのCRMツールの運用経験
歓迎条件
1.チームリーダー経験(年数不問)
部署内外問わずプロジェクトや案件単位でなど、なんらかのリーダー経験をお持ちの方

給与

年収 641万円 〜 794万円
給与形態 月給制
その他給与(各種手当) 基本給:356,360円~441,500円
別途時間外労働手当あり
ご経験・スキルに応じ検討いたします。
通勤交通費 実費支給(上限月3万円)
時間外労働手当、休日労働手当、深夜労働手当

労働時間

勤務形態 フレックスタイム制
勤務時間・曜日 月曜日 5:00〜22:00
火曜日 5:00〜22:00
水曜日 5:00〜22:00
木曜日 5:00〜22:00
金曜日 5:00〜22:00
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 1日の標準労働時間 7時間30分(休憩時間 60分)
コアタイム 11時~15時(休憩時間 12時~13時)
フレキシブルタイム (始業)5時~11時、(終業)15時~22時
残業:月10~20時間程度
勤務体制:週2~3日の出社とテレワークを組み合わせたハイブリッド勤務。
休日・休暇 完全週休2日制(土・日)
祝日
年末年始(12月29日~1月3日)
慶弔休暇
産前産後休業
育児休業
年次有給休暇
① 4月~9月入社の場合、入社時に13日付与
② 10月~12月入社の場合、入社時に8日付与
③ 翌1月~3月入社の場合、入社時に4日付与
付与基準は規定による

勤務地

勤務地住所 東京都 千代田区

試用期間

試用期間 あり
試用期間月数 3ヶ月

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 退職金制度
慶弔見舞金制度
財形貯蓄制度
KDDI持株会制度
人間ドック(35歳以上を対象に実施)
インフルエンザ予防接種:全額会社負担
リロクラブ(各種レジャー施設、宿泊施設等の割引など)
健康保険組合の優待(スポーツクラブ、保養施設等)
総合福祉団体定期保険
服装自由(Tシャツ、デニム、スニーカー着用可)
社会保険 社会保険完備(健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険)
受動喫煙対策 あり
受動喫煙詳細対策 屋内喫煙

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録