アピールポイント
医薬品や医療機器の情報を医師などの医療従事者に提供します。
医療の最先端情報に触れながら、日々医療貢献を感じることができる非常に社会貢献性の高いお仕事です。
【★】PMによる安心のフォロー体制
社員の活動を、経験と知識を豊富に持つPM(プロジェクトマネージャー)がきめ細やかにフォローしますので、いつでも自信を持ってMR活動が行えます。
【★】多彩なキャリアパス
拡大を続ける組織なので、PMとして顧客や医師とレベルの高い関係を築くことも、
本社で事業企画や採用、社員の育成などに関わることも可能。
複数のプロジェクトを経験し、新たなキャリアに挑戦していくことを期待しています。
必要なスキル・経験
契約する製薬企業のMRとして配属、メーカーMRと同様に活動に従事していただきます。
【MR(医薬情報担当者)とは…】
医師や薬剤師、看護師などの医療従事者に医薬品の効果や副作用などの情報提供や情報収集を行う仕事。
患者さんのQualityOfLife(QOL)改善に向け、日々最新情報などを学習し、医療の一旦を担う専門性の高い活動ができます。
★2024年(令和6年)4月1日施行 改正職業安定法施行規則★
業務内容:
(雇い入れ直後)MR職
(変更の範囲)会社の定める業務
★契約期間
(正社員)
期間の定めなし
(契約社員)
期間の定めあり:入社日から1年更新
※開始日及び終了予定日については、配属先提案時にお伝えします
※配属先の都合により前後する場合がある
契約の更新:あり:配属先での実績の他、コミュニケーション、顧客志向等により判断
更新の上限:なし
給与
| 年収 | 600万円 〜 900万円 |
|---|---|
| その他給与(各種手当) | 昨年度賞与実績※別途外勤日当有り(1日5時間以上:3,000円)※20日稼働で約60,000円 ※試用期間中も同一条件 【会社都合による転居が発生する場合】 ・引っ越し代:会社負担 ・住宅契約補助金:一時金としてエリアにより規定あり(単身、独身の場合:200,000円~300,000円) ・毎月の住宅手当:エリアにより規定あり(30%又は40%を会社負担) |
労働時間
| 勤務形態 | 固定時間制 |
|---|---|
| 勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 その他(※勤務時間詳細を参照) |
| 勤務時間詳細 | なし |
| 休日・休暇 | ■年間休日:125日以上 ・土曜日、日曜日 ・国民の祝日 ・年末年始 ・フレキシブル休暇(旧夏季休暇)年間4日間取得 ・その他 ※プロジェクト先のメーカーの規定による[正社員, 契約社員] |
勤務地
| 勤務先会社・事業所名 | MIフォース株式会社 |
|---|---|
| 勤務地住所 | 千葉県 プロジェクトに準ずる |
福利厚生・社会保険等
| 待遇・福利厚生 | ・年次有給休暇、産休・育休制度、介護休業制度 ・育休産休取得率・復帰率:100%交通費支給,住宅手当,健康診断,持株会制度,社会保険完備,退職金制度■各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ■交通費全額支給 ■住宅関連手当(一時金支給、引越代実費支給、住宅手当支給) ※会社都合による転勤により転居が発生する場合 ■外勤日当 ■インフルエンザ予防接種補助金制度 ■メンタルヘルスカウンセリング制度 ■高額療養費付加金制度 ■健康保険組合契約の保養所 ■スポーツクラブが優待料金で利用可 ■ベネフィットステーション加盟 ■人材育成ツール(インターネットビデオライブラリー) ■永年勤続表彰制度 ■帰省旅費(単身赴任者)※月1回 ■リモートワーク ■財形貯蓄制度 ■退職金制度 等<研修制度> ■日本ファーマオンコロジー試験 ■e-ラーニングによる自己学習システム ■癌治療学会・認定医セミナー聴講 ■LEAD研修 ■プロジェクトミーティング ■病院研修 ■医師による講義 等 |
|---|---|
| 受動喫煙対策 | なし |
求人会社/エージェント情報
| 種別 | エージェント |
|---|---|
| 会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |
