【東京本社】GX本部 再エネ開発プロジェクト推進担当

仕事内容

<業務内容>
再エネ事業のプロジェクト開発の推進をご担当いただきます。
■新設する太陽光発電事業の開発リーダーとして次の業務を推進いただきます
・事業開発は外部のパートナー企業(土地開発~EPCまでを担当する太陽光開発事業者)とともに太陽光開発を推進
■再エネ供給の平準化に向け、太陽光+蓄電池併設事業の推進
■リパワリング
■需要家に対する再エネ供給に関する新規事業立案・実行
※いずれかの業務に専念することも可

<ポジションの魅力>
・世界の脱炭素化に直接貢献できる事業かつ、地域に眠っている・活かされていない土地をエネルギーの生産地として有効活用に繋げられる事業です(地域の課題解決にも繋がります)
・従来の太陽光事業開発とは異なり、脱炭素化に繋がる再エネ事業開発であり、開発=再エネを作る、だけではなく、いかに需要家の脱炭素化を実現するかが本事業の目的であり、その実現のために講じる様々な経験を積むことができます
・需要家からの再エネ需要は今後も高まる傾向であり、それに応えるためにより多くの新設再エネを生み出す必要があり、広い業務範囲と責任を持って仕事を進めることができます

必要なスキル・経験

<必須要件>
・電力・再エネ業界での事業開発経験(特に土地・許認可等の事業推進経験)
・社内外の関係者との調整力

<歓迎要件>
下記いずれかの業務経験・強い興味関心があれば尚可
・会計・税務・法務・契約に関する理解力
・キャッシュフロー分析等の開発実務
・業務プロセスの改善に関する経験

給与

年収 550万円 〜 900万円
その他給与(各種手当) 実績、経験等に応じ、応相談
昇給:年1回(6月)

労働時間

勤務形態 フレックスタイム制
勤務時間・曜日 月曜日 9:00〜18:00
火曜日 9:00〜18:00
水曜日 9:00〜18:00
木曜日 9:00〜18:00
金曜日 9:00〜18:00
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 実働8時間+休憩時間(原則11時半~13時半までのうち1時間)
※フレックスタイム制適用(コアタイム10時~15時)
※例外職種、部署もあり(所定労働勤務・シフト勤務・交替制勤務など)
休日・休暇 週休2日制(年間休日125日)
※年次有給休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、私傷病休暇、産前産後休暇、育児休業、配偶者出産休暇、介護休暇など
※育児休業は2019年時点、男性による取得実績あり

勤務地

勤務地住所 東京都 中央区

試用期間

試用期間 あり
試用期間月数 3ヶ月

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 割増手当(時間外勤務手当、深夜勤務手当、休日勤務手当)、通勤手当など
確定拠出年金、持株会、慶弔見舞金、在宅勤務、育児・介護による時短勤務、
社員ランチ補助、英会話ランチ制度など
社会保険 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙対策 その他
受動喫煙詳細対策 その他

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録