仕事内容
対象設備:
受配電設備、トンネル照明設備、トンネル用警報表示盤設備、ダム用管理制御設備、ダム河川系監視カメラ・警報・計測設備などの計画・設計業務
コンサルティング内容はプロジェクト毎で様々であり、現地での計測やヒアリング調査、仕様決定のための設計条件の検討・決定、各種計算、設計図作成、施工・工程計画立案、プロジェクト費の試算といったものとなります。
多岐に渡るフィールドとなっておりますため、これまでのご経験を発揮できる分野を考慮の上、プロジェクトに携わっていただきます。
必要なスキル・経験
・大学院、大学、高専、専門学校において機械分野に携われた方
<歓迎要件>
・河川・ダム系水門設備の設計や維持管理のご経験がある方
・河川ポンプ設備・上下水道機械設備の設計や維持管理のご経験がある方
・道路・鉄道系機械設備の設計や維持管理のご経験がある方
・技術士(建設部門)またはRCCM、技術士補などの関連資格をお持ちの方
・技術士(機械部門)またはRCCM、技術士補などの関連資格をお持ちの方
給与
年収 | 440万円 〜 1150万円 |
---|---|
給与形態 | 月給制 |
その他給与(各種手当) | 年収 4,400,000 円 - 11,500,000円 ※残業代はみなし残業時間ではなく、実労働時間に応じて支給しています。 |
労働時間
勤務形態 | 固定時間制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜17:00 火曜日 9:00〜17:00 水曜日 9:00〜17:00 木曜日 9:00〜17:00 金曜日 9:00〜17:00 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | フレックスタイム制(コアタイム:10:00〜15:00、休憩時間 12:00〜13:00) 但し試傭期間中は、固定時間制9:00〜17:30(休憩時間 12:00〜13:00) 平均残業時間40時間/月(残業代全額支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、創立記念日特別休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、傷病休暇、出産休暇 |
勤務地
勤務地住所 | 東京都 台東区 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|---|
試用期間月数 | 6ヶ月 |
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 役職手当、専門資格手当(技術士、一級建築士、RCCM、TOEIC860以上等)、賃貸住宅手当、単身赴任社宅手当、家族社宅手当、通勤手当、残業手当、別居手当等あり 退職金制度あり(一時金・DB・DC) 定年:62歳(65歳まで再雇用有り) |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 屋内喫煙 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |