仕事内容
・ガス製造事業、導管事業会社等の子会社(他社との合弁含む)に関する方針策定・運営管理・設備維持管理業務
配属部署の定めるところによる(変更の範囲:会社内および出向先での全ての業務)
求める人材
国内外の電力会社、ガス会社、商社、エンジニアリング会社などにおいて、LNG・天然ガス等エネルギー関連業務の経験が望ましい
■人柄・資質
コミュニケーション能力が高く、自立的・能動的に仕事に取り組めることができる方
必要なスキル・経験
・特になし
<歓迎要件>
・ガス関連の資格(甲種ガス主任技術者等)
・LNG基地・導管の新設・維持管理工事の経験者
・他社との提携や合弁事業の運営経験者
必要な資格
- 危険物取扱者 甲種
- 危険物取扱者 乙種
- 危険物取扱者 丙種
- 高圧ガス製造保安責任者(化学・機械) 甲種化学
- 高圧ガス製造保安責任者(化学・機械) 乙種化学
- 高圧ガス製造保安責任者(化学・機械) 丙種化学
- 高圧ガス製造保安責任者(化学・機械) 甲種機械
- 高圧ガス製造保安責任者(化学・機械) 乙種機械
給与
給与形態 | 月給制 |
---|---|
その他給与(各種手当) | 月給 311,000 円 - 【参考】大卒初任給 ※年齢・経験を考慮し決定致します。 |
労働時間
勤務形態 | フレックスタイム制 |
---|---|
勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜17:30 火曜日 9:00〜17:30 水曜日 9:00〜17:30 木曜日 9:00〜17:30 金曜日 9:00〜17:30 その他(※勤務時間詳細を参照) |
勤務時間詳細 | フレックスタイム制、裁量労働制、短時間勤務制あり 休憩:60分 標準労働時間:7時間30分 平均残業時間:30時間/月程度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土、日)、会社記念日、祝日、メーデー、年末年始、年次休暇制度、連続休暇制度(年2回)、特別休暇制度、など |
勤務地
勤務地住所 | 東京都 千代田区 |
---|
試用期間
試用期間 | あり |
---|---|
試用期間月数 | 6ヶ月 |
福利厚生・社会保険等
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、時間外勤務手当など |
---|---|
社会保険 | 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険 |
受動喫煙対策 | あり |
受動喫煙詳細対策 | 喫煙室設置 |
求人会社/エージェント情報
種別 | エージェント |
---|---|
会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |