【協創企画部】Hospitality & Specialist

仕事内容

国内外を問わず、不動産開発に係るプロジェクトの事業推進支援に関する業務を実施します。法務・会計の専門性を軸に、事業部と一体となって国内外の不動産開発プロジェクトを推進し、各事業部と密に連携して、実行支援・現場実装にまでコミットすることが求められます。
<具体的には>
・オルタナティブ投資事業本部の事業推進に関するコンサルティング業務
・M&A、投資戦略に対するコンサルティング業務
・法務、会計に関するコンサルティング業務
・事業に係るノウハウ等の管理等に関する業務
・対象とする関連会社の管理等に関する業務
・リスク管理に関する業務
・組織運営、事務等の業務支援に関する業務 等

求める人材

・プロフェッショナル思考を持っている
・出来ない言い訳よりもやれる理由を探す
・課題に対する挑戦思考を持ち、行動に移すのが早い
・社交性が高く、柔軟性に富んだ仕事をしている
・革新的な企画力を持ち、クリエイティブである
・責任感があり、変化を恐れずに取り組める

必要なスキル・経験

必須スキル・経験
・記載の業務内容における実務経験(5年以上)
・語学力(海外案件対応可能なレベル)
・法務、総務、管理業務の分野において海外業務の実績がある方
・海外志向を持ち、国際案件に積極的に取り組みたい方
・専門性を活かしつつ、事業サイドに入り込む柔軟性を持つ方
・ファイナンスや不動産に関する知識を高め、グローバルに活躍したい方
・自ら学び、成長しながらチームに貢献できる方
歓迎スキル・経験
・弁護士、会計士、税理士、不動産関連資格をお持ちの方
・不動産分野での業務経験

必要な資格

  • 公認会計士
  • 税理士
  • 弁護士

給与

固定残業時間 30時間
その他給与(各種手当) ※非管理監督者は月30時間分の固定残業手当含む、超過分は追加支給
※前職の年収、経験、能力などを考慮の上、当社規定により決定

労働時間

勤務形態 フレックスタイム制
勤務時間・曜日 月曜日 9:30〜17:30
火曜日 9:30〜17:30
水曜日 9:30〜17:30
木曜日 9:30〜17:30
金曜日 9:30〜17:30
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 休憩時間1:00
フレックスタイム制度(コアタイムなし)を導入しており、上記就業時間に決まりはございません。
休日・休暇 年間休日120日以上
土日祝、年末年始(12/29~1/3)
有給休暇(毎年9月に24日付与、初年度については按分付与)
特別休暇(結婚休暇、出産休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇)、慶弔休暇

勤務地

勤務地住所 東京都

試用期間

試用期間 あり
試用期間月数 3ヶ月

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 定期健康診断、企業型確定拠出型年金制度(一部会社負担)
慶弔見舞金制度、借上げ社宅制度(社内規定に準ずる)
資格取得支援制度(受験料補助/合格報奨金)
社内施設利用可
非喫煙者手当、人間ドック手当、超近距離手当/近距離手当
リフレッシュ休暇手当(入社1年経過から対象)、資格手当、出生・復職お祝い金
社会保険 社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
受動喫煙対策 あり
受動喫煙詳細対策 屋内喫煙

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録