【事業責任者募集】大手企業のCIO/CISOの懐刀となり、事業の未来を築くコンサルティング事業責任者 東京品川区_283634

LRM株式会社

仕事内容

<当社について>
当社は「情報セキュリティ」という専門領域に特化したベンチャー企業です。
これまで『情報セキュリティ』という1点に特化して事業活動を行い、急成長を遂げてきました。

「日本で一番身近な情報セキュリティ会社になる」をビジョンとして掲げ、「情報セキュリティ」と耳にしたら真っ先にみなさんの頭に浮かぶ企業を目指し、大きく2つの事業を展開しています。

(1)セキュリティサービス事業(自社SaaSプロダクト)
 企業の情報セキュリティ体制の構築・運用を支援するセキュリティ教育クラウド『セキュリオ』を自社開発・運営しており、現在2,200社を超える企業様に導入いただいております。あらゆる企業にとって『情報セキュリティ』への取り組みは必須になってきており、一部上場企業からスタートアップまで、多様な顧客を抱えております。

(2)コンサルティング事業(在籍コンサルタント数は国内最大規模)
 専門的な知見を有するコンサルタントによる情報セキュリティ体制の構築やISMS等の取得支援業務を行っており、2,300社以上の支援実績があります。

<仕事内容>
LRMは今、売上10億円の壁を超え、2030年に100億円企業を目指す「第二創業期」の真っただ中にいます。このフェーズは、変化が早く、整っていないカオスな環境そのもの。私たちは、この混沌を楽しみ、自らを変革させながら道を切り拓く「波乗り」のような事業家を求めています。大手企業のCIO/CISOと対等に対話し、パートナーが提供する最先端のソリューションまで含めた複雑な課題を采配し、プロジェクト全体を成功に導く真のコンダクター。そんな事業家を求めています。

具体的には以下のような業務をご担当いただく予定です。
▼ミッション
大手企業のCxOクラスへのコンサルティングを基に、自社・他社ソリューションを最適に組み合わせた提案を主導し、プロジェクトを完遂させることで、大手企業向けコンサルティング事業を確立すること。

▼具体的な職務内容
・大手企業のCIO/CISOクラスをカウンターパートとした、経営課題・セキュリティ課題の根本的なヒアリングと解決策の提示
・自社サービスに固執しない、顧客の成功を第一に考えた最適なソリューションの全体設計
・有力なパートナー企業との協業を前提とした、プロジェクト全体のオーケストレーション(進捗・品質・課題の管理)
・提案からクロージング、デリバリーまでを一気通貫で主導し、事業のP/Lに責任を持つ

<当社の働き方>
IPO準備に携われる点や、経営レイヤーと直接連携して業務推進ができる点など、積極的にチャレンジできたり、大きな裁量ややりがいを持って仕事が出来る環境です。
また、個人が理想とするワーク・ライフ・バランスの実現も大切にしており、残業なしでプライベートも充実させたい方も、がっつり仕事に取組みたい方も働きやすい職場を目指しています。
※リモートワークを導入しているため、繁忙期以外は時間調整もしやすい環境です!

<社内の雰囲気>
・社長との距離が近く、自らの企画やアイデアを業務に反映させられます。
・合理的・効率的なワークスタイルを追求した仕事のしやすい環境です。
・平均年齢30歳の若い職場です。 仕事に集中しつつ、遊ぶ時は遊びます。

❚ ホワイト企業認定(ゴールド)を取得
当社は『社員が生き生きと働ける環境づくり』のためにホワイト企業認定を取得しました!審査対象の7項目の合計が90点以上の高水準を満たすことで認定される『ゴールド』を取得しております。

▽ホワイト企業認定とは
一般財団法人 日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が主催する、企業のホワイト化を総合的に評価する認定制度です。
「ホワイト企業」とは、いわゆる世間で言われている「ブラック企業ではない企業」ではなく「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい」企業を指します。


❚ 第18回 ASPICクラウドアワード 2024 社会貢献賞を受賞
総務省後援「第18回 ASPICクラウドアワード 2024」にて、基幹業務系ASP・SaaS部門『社会貢献賞』を受賞しました!

▽ASPICクラウドアワード2024とは
優れたクラウドサービスを表彰し、事業発展と社会の情報基盤確立を目指す制度です。

<募集背景>
大手企業から3.8億円の資金調達を完了し、組織を急拡大しているフェーズです。
さらなる成長に向けて、経営企画面/事業戦略面で中心となる人材の強化が必要となりました。
いろいろなところに目を配りながら、会社の心臓部として全社のハブになり急成長を牽引していきましょう。

<概要>
セキュリティに関するニュース/サービスを耳にする機会も増えたと思いますが、日本の情報セキュリティサービスの市場規模はリモートワークの急速な普及やサイバー攻撃の高度化などにより急拡大しております。
2025年には市場規模は約5,200億まで拡大し、市場の成長率は14.4%と高い成長率が予測されております。

この拡大中の市場の中で、今後も情報社会に必要とされるサービスの提供を軸に、
「情報をより安全に、より有効に活用できる世界の実現」に貢献すべく日々活動しております。

<業務環境>
クラウドサービスを徹底活用し、非合理的・非効率的な業務を常に見直しています。
「ノウハウはWikiにまとめる」「名刺の個人持ちを禁止する」「欠勤連絡はチャットで済ませる」等、合理的・効率的な働き方を常に追求します。

・Teams(社内コミュニケーション)
・Outlook(メール)
・Outlook(スケジュール管理)
・Confluence(社内Wiki)
・Wrike(プロジェクト管理)
・Notion(プロジェクト管理)
・box(ファイル管理)
・カオナビ(目標管理)
・SmartHR(人事労務管理)
・Unipos(ピアボーナス)
など。

<オフィス環境>
会社として「仕事のしやすい環境」を随時アップデートしていきます。
「こんな環境であればもっと開発効率が上がるのに…!」というアイデアがあれば積極的に取り入れていきます。

・4Kディスプレイ
・高性能なノートPC
・iPad&ApplePencilを支給(貸代)
・お菓子食べ放題
・ウォーターサーバー、コーヒーマシン設置
・100円社食サービス設置

必要なスキル・経験

【必須のスキル・経験・志向】
・大手企業に対する無形商材(コンサルティング、ITソリューション等)の提案・受注経験
・CxOクラスへのアプローチおよび対話・提案能力
・複雑なステークホルダーが関わるプロジェクトのマネジメント経験

給与

年収 800万円 〜 1200万円
その他給与(各種手当) 昨年度賞与実績2ヶ月分

労働時間

勤務形態 固定時間制
勤務時間・曜日 月曜日 9:30〜18:30
火曜日 9:30〜18:30
水曜日 9:30〜18:30
木曜日 9:30〜18:30
金曜日 9:30〜18:30
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 なし
休日・休暇 土日祝休み【年間休日122日(2024年度)】
・完全週休2日(土日祝)
・年次有給休暇(10日~20日/下限日数は、入社半年後の付与日数)
・年末年始休暇(12/29~1/3)
・ラバーズ休暇(配偶者等の誕生月に休暇付与)
・体調不良休暇(入社直後に5日間付与、それ以降毎年付与。ただし、繰越なし)
・1000日休暇(3年間勤務すると有給と休日を併せた10日間の連続休暇付与)
・各種慶弔休暇[年末年始休暇, リフレッシュ休暇, 有給休暇, 介護休暇, 特別休暇, 慶弔休暇, 産休・育休]

勤務地

勤務先会社・事業所名 LRM株式会社
勤務地住所 東京都 品川区

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 交通費支給,住宅手当,健康診断,社会保険完備・各種社会保険完備
・通勤手当(全額支給)
・リモートワーク手当(1万円/月)
・住宅手当(東京:3万円/月|神戸:毎月2万円/月)
 ※各オフィスから2キロ圏内に居住する社員が対象
・就業時間の全面禁煙(電子タバコ含む)
・育休応援手当(100円/暦日通算し支給)
・団体医療保険(会社負担で加入)
・インフルエンザ予防接種の費用負担
・100円社食サービス
・自己啓発支援制度
 ※書籍購入補助/セミナー参加補助(10万円/年)/e-ラーニング受講サービス
・シャッフルランチ
受動喫煙対策 あり
受動喫煙詳細対策 屋内喫煙

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録