仕事内容
【提案商材】
人手不足の背景に多くの採用課題が残る物流・製造業界に向けた、採用コンサルティングサービス『リクロジ』
【業界の課題感】
物流・製造業界は従来の人手不足に加えて法改正が重なり、“全国の荷物の約35%が運べなくなる“2030年問題が課題となっている業界です。
・専任の人事が不在。
・採用ノウハウがない。
このような課題を解決するために、採用活動全体を支援する並走型のコンサルティングを行っています。
【業務の詳細】
・事業計画・優先度設計
四半期~1年の計画策定(収益性・生産性・充足率を踏まえた課題特定/投資配分)。物流・製造の採用難トレンドを前提に、勝ち筋を明文化する。
・KPI設計・可視化
アポ獲得数、商談化率、母集団形成、採用人数、案件粗利、LTV、チャーン率のダッシュボードを整備し、最適解を追求する。
・新たなアイデアの創出
物流・製造の課題から逆算し、戦略とコミュニケーションで新しいアイデアを、設計から提案・導入まで一気通貫で形にする。事業部長直下×オーナーシップで、今日決めて明日試す速さで事業成長を前進させる。
【このポジションで得られること】
■産業変革の起点をつくる、より高度な事業開発に挑戦できる。
リクロジが向き合うのは、物流・製造業の“2030年問題”や慢性的な人手不足といった、企業単独では解きにくい全社課題です。専任人事の不在や採用ノウハウ不足が残る現場に対し、課題の言語化から合意形成、実装まで伴走する高度な提案が求められます。採用を起点に経営へ波及させる「企業変革の起点」を担えます。
■営業を“再定義”する事業企画。組織に効く仕組みを作れる
事業部長直下で、勝ちパターンの設計→実装→横展開を主導。KPIを軸に、価格/契約の見直しまで踏み込み、1→10の伸びをつくります。
現場の実感×数字で成果がすぐ分かり、「戦略・データ・育成」などのすべてにまたがるスキルが一気に磨けるポテンシャルの高い職種です。
■産業課題に迫る。採用を起点に事業インパクトへ
ドライバー不足などで2030年に輸送力が約3割不足する見立て(いわゆる物流クライシス)。
この構造課題に、部門を横断する事業企画の打ち手で挑むから、1社の成功が業界の生産性向上に波及します。採用を起点に、経営へ効かせる面白さが味わえます。
必要なスキル・経験
・法人営業経験(3年以上)/営業組織への推進・企画・KPIマネジメント経験(2年以上)
・事業企画/営業企画/経営企画/コンサル/PM等で、KPI設計〜予実管理〜改善運用の経験
・プロセス設計(SOP化)またはオペレーション改善の主導経験
・スプレッドシート/BI等でのダッシュボード構築の実務経験
・利害関係者を巻き込むプロジェクトマネジメント力
給与
| 年収 | 600万円 〜 800万円 |
|---|---|
| その他給与(各種手当) | 昨年度賞与実績 |
労働時間
| 勤務形態 | 固定時間制 |
|---|---|
| 勤務時間・曜日 | 月曜日 9:00〜18:00 火曜日 9:00〜18:00 水曜日 9:00〜18:00 木曜日 9:00〜18:00 金曜日 9:00〜18:00 その他(※勤務時間詳細を参照) |
| 勤務時間詳細 | なし |
| 休日・休暇 | 土日祝休み?年間休日125日以上 ?完全週休2日制(土日祝) ?有給休暇(入社6ヶ月後に10日付与)[有給休暇, 慶弔休暇, 産休・育休] |
勤務地
| 勤務先会社・事業所名 | 株式会社For A-career |
|---|---|
| 勤務地住所 | 東京都 目黒区 |
福利厚生・社会保険等
| 待遇・福利厚生 | 交通費支給,住宅手当,健康診断,役職手当,社会保険完備?交通費支給(上限3万円/月) ?家賃補助制度(条件あり東京3万/月、大阪2万/月) ?確定拠出年金制度 ?時間外手当 ?副業OK(申請必要) ?オフィスグリコ・ウォーターサーバー完備 ?フィットネスジム制度(スポーツジムの会費を5000円まで会社が支給) ?バースデープレゼント制度 ?部活動制度(サッカー、野球、ゴルフ、グルメ、キャンプetc…) ?ダンスチームのスポンサー(ダンスリーグの観戦無料) |
|---|---|
| 受動喫煙対策 | その他 |
| 受動喫煙詳細対策 | その他 |
求人会社/エージェント情報
| 種別 | エージェント |
|---|---|
| 会社名 | 株式会社FTヒューマンキャピタル |
