【東京本社】間接業務変革担当/バックオフィス改革

仕事内容

【業務内容】
・バックオフィス業務の断捨離・統合のための調査、企画、実行
・社内外のステークホルダーマネジメント

※変更の範囲:会社の定める業務

【キャリアステップイメージ】
ご自身の専門領域を活かして、間接業務をグループ全体で考えた時にシナジー効果を出せるよう再構築し、生産性向上に寄与する。取り組みを通して関わる社内のさまざまな部門との協働を通して、新しい専門領域の開拓と更なるリーダーシップを身に着け、新しい社内プロジェクト/組織での中心的な役割を果たすことが期待される。基幹職及び基幹職候補。

求める人材

・組織横断的な視点を持って、社内外のメンバーとコミュニケーションを図り、粘り強く仕事を進めていくことができる方
・自身の経験・能力を活かして、会社の持続的な成長に貢献していきたいと考えている提案力、向上心のある方

必要なスキル・経験

<必須要件>
・コーポレート(経営企画、財務経理、法務、人事・総務、情報システムなど)もしくはフロントオフィスでの実務及びチームマネジメント経験
・製品開発、システム導入、生産管理や全社業務改革などのプロジェクトにおける中核メンバー以上での実務経験

<歓迎要件>
・経営層に報告するレベルの資料作成経験
・監査経験(被監査、往査どちらでも可)
・事業会社でのPMIや事業再構築の実務経験
・変革忌避、現状維持・安定志向が強い環境での業務改革経験

給与

年収 600万円 〜 910万円
給与形態 月給制
その他給与(各種手当) ┗基本給と賞与を含む。
※月20時間残業した場合の想定年収…660万円~910万円

想定基本給:29.8万円~42.3万円

労働時間

勤務形態 固定時間制
勤務時間・曜日 月曜日 8:45〜17:15
火曜日 8:45〜17:15
水曜日 8:45〜17:15
木曜日 8:45〜17:15
金曜日 8:45〜17:15
その他(※勤務時間詳細を参照)
勤務時間詳細 所定労働時間:7時間45分
休憩時間:45分
休日・休暇 所定休日126日(完全週休2日制/土日祝日休)、夏季休暇9日、お盆休み9日、秋休み4日、ゴールデンウィーク5日、年末年始休暇9日(2024年予定/有給拠出含む)
有給休暇:入社月に応じた日数を入社時に付与し、以後毎年1月1日に20日付与。1日、半日、1時間単位で取得可能。取得率80.8%(2022年実績)

勤務地

勤務地住所 東京都 大田区

試用期間

試用期間 あり

福利厚生・社会保険等

待遇・福利厚生 通勤手当:会社規程に基づき別途支給
家族手当…扶養家族1人目18,000円、2人目以降4,000円/人
住宅手当…家族あり16,500円、家族なし11,500円
残業手当
社会保険 健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
受動喫煙対策 あり
受動喫煙詳細対策 屋内喫煙

求人会社/エージェント情報

種別 エージェント
会社名 株式会社FTヒューマンキャピタル

その他の求人情報

応募する

求人企業にメッセージとあなたの登録情報が送信されます。

キャンセル

学歴・職務経歴を登録してください

この求人に応募するには学歴・職務経歴の登録が必要です。
登録がまだの方は下記のボタンよりご登録ください。

ログインしてください

この求人に応募するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録

ログインしてください

お気に入りに追加するにはログインが必要です。
会員登録がまだの方は「無料で会員登録」ボタンよりご登録ください。

無料で会員登録